10/28・29は長野で中学生の大会を吹いてきました。
友達のM木君が長野出身でスポーツ用品(バスケ関係)を扱う会社の営業マン。
今年で4回目(だっけ?)の
中学生大会は、
M木君の会社と長野の施設運営の会社で共同開催しているらしい。
。。。多分ね。。。よく覚えとらん。
金曜の夜出発。23時に待ち合わせ。
おいどんは長野に行く約束をしたのを
後悔したさ

だってさ〜仕事は終わんないし、その後病院、その後待ち合わせなんだもん。
超グッタリコンだぜよ〜

。
休憩させてくれ〜!!と体が叫んでるのよ。やっぱ若くないな〜。
現地に到着したのは夜中の1時半。
到着してびっくりした。
おいどんの携帯の
電波が通じないのもびっくりしたが

★
星
がすっごい見えるのさ!
たくさん見えて
感動した!(小泉か?
一瞬にして癒されちゃったもんね〜。

自然てすてきね〜
部屋は一人では贅沢な広さで、最初はちょっと怖かった。。夜中だったしさ〜
(^θ^;)ほほほ。到着したばっかなのに既に散らかしまくり。
そしてお土産には東京バナナのパイを持参しました。(どこにあるかわかる?
で、やっぱし飲む


寝にゃさいよ、おばか。
土曜の朝。(因みにこれが泊った施設)
2試合目と5試合目がおいどんの割当。(対戦の組み合わせを忘れた…)
朝風呂入ってさっぱり。あの広さを独り占め!!素敵!
ステキング!
着替えて出ると、選手達がアップ中。若い!フレーーーッシュ!

今週は男子の試合のみ。
長野県3チームと、埼玉、富山、新潟、え〜と忘れた。

こりゃ!!そんにゃ適当でいいにょか?!
うっせ〜いいんだよ!
とにかく9チームが各県から集まる結構そこそこレベルの高い大会だったよ。
ちなみにこの二日間で日本公認審判はおいどん含めて
3人だけ。。。
ワッペンしてるだけで結構選手からも父兄さんからも話しかけられて
注目浴びてるな〜と思ったら緊張してきたぜ!

よっ小心者!
M木君と吹いた一つ目。
前半ぼろぼろ〜!
これで公認かい?!
と思われないように頑張ろうと思ったらカラ回った。
何とかその後は持ち直したけど。。。
反省
エンドもサイドも激セマ!何度となく指を
壁に強打
学習しにゃさい!
なんとかその日の試合は無事終了。
明日の決勝トーナメントは準決決勝を吹かせてもらいます。
んだから早く寝ようっと思ったんだけどさ。
その夜は洗濯物と懇親会の往復。この懇親会は居にくかったな〜、まじ。
先生方や一部の父兄さんと食って飲んで。。。。
保護者の方の熱い語りに1時間くらい捕まってしまった。。。
あっ馬刺しが美味かった!鍋も美味かったけどね

先生方も居なくなりうちらももうそろそろ寝ようとした時に、
一人の先生が
復活。

ま〜じ〜か〜
この
復活祭が夜中の1時過ぎまで続いて、、、なんとも。。。。
話の内容は結構面白かったけど、ぶっちゃけ苦手かも。。。。
営業マンのM木は頑張ってた。偉いぞこのやろ!
そしてその夜はシーツがどこにあるかもわからずシーツなし。
暖房のつけ方もわからず寒さに凍えながら寝ました。。。。
こんなんで
明日大丈夫??!!
ランキングに参加にゃ

1日1回ずつポチッとよろちく!

0