昨日の天気予報では、今日の午前中位まで何とか持つってなことでしたが、
朝起きると既に雨
しかし、天気予報のコメントでは「週末お出かけするなら、今日のうち。明日は更に激しく降ります。」って、じゃ行くしかないよな
ってなわけでやっぱり来ちゃいましたどろんこ村…

1周だけでこの状態
10時くらいには会員のS葉さんが様子を見に来られ、「雨だけど誰かいるかな〜と思って…」
と、今日は仕事らしく、残念そうでした。
(…って、この雨じゃ残念でもないかもですが…)

10分も走ればずぶ濡れで、カッパ

もってこなかったことを後悔してました。
(もうすぐ来るであろうH君には「カッパもってきたが良いよ」ってなメールをしとけばよかった

)
で、走ってみると、まー我がホームコースどろんこ村はやっぱり雨

はほとんど影響しません

タイヤはスリップラインとっくに出てますが、普通に走れます

もちろん所々はズリずりしますが、スタックしたりはありません
去年のJNCCのようは地獄とは無縁のコースです。
↓

↑
めっちゃスタックしてます。
ラジエーター噴いて湯気立ってます
で、昼前くらいに友人のH君登場
ゆっくり飯喰ってから搭乗
で、雨で寒かったので、今日は乗るの3割、喋るの7割くらいで過ごしていると、
気が付けばもう17時…
H君の高圧洗浄機(エンジン式なのだ

)を今回もお借りしてバイクはぴかぴか

いや〜今日もありがとうね
その後もバイク談義、コース談義と結局帰るころは日も落ちて真っ暗…
晴れてればこのままキャンプして明日も走りたいところでしたが、
家には

達をかみさんにまかせっきりで出てきたので流石に許されません
明日は家族サービスしようと心に誓いつつも、たぶん整備をし始めるであろう梅雨の週末でした。

3