オフロードコース どろんこ村
熊本県球磨郡多良木町にあるオフロードコース(2輪用)のブログです。
球磨郡多良木町にあるオフロードコースです。 全長3Kmほどで、登りあり、下りあり、林間セクションあり 熊本にありがちな黒土のコースではなく、赤土が主のコースで、マディーでもスタックすることがほとんどなく、比較的初心者でも安心して走れるコースです。現在のコース概要は
こちら
(動画です)。 定期EDレース開催しておりましたが、コース管理者の都合により一旦閉鎖の予定でしたが、地元有志の力で継続することとなりました。 ご参加よろしくお願い致します。 コースのご利用案内は
こちら
です。 本ブログ活性化のためにポチっとお願い致します→
カレンダー
2013年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
エンデュロレース動画どろんこ村
どろんこ村 ED 令和元年第1戦
明日のレースの準備が出来ました。
レースの案内です。
どろんこ村第1戦の案内です。
記事カテゴリ
レース (420)
アクセスと利用案内 (2)
練習・走行会 (125)
その他 (60)
余談です (6)
林道ツーリング (0)
過去ログ
2019年
4月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(4)
2018年
1月(1)
2月(2)
3月(1)
5月(1)
6月(2)
8月(1)
9月(5)
10月(9)
11月(9)
12月(2)
2017年
2月(2)
3月(5)
4月(3)
5月(5)
6月(12)
7月(3)
9月(9)
10月(2)
11月(7)
12月(2)
2016年
1月(3)
2月(5)
3月(3)
4月(1)
5月(2)
6月(6)
7月(7)
8月(1)
9月(8)
10月(6)
11月(6)
12月(2)
2015年
1月(6)
2月(7)
3月(5)
4月(2)
5月(6)
6月(10)
7月(5)
8月(6)
9月(9)
10月(6)
11月(6)
12月(5)
2014年
1月(3)
2月(3)
3月(5)
4月(1)
5月(2)
6月(11)
7月(7)
8月(2)
9月(14)
10月(4)
11月(6)
12月(9)
2013年
1月(2)
2月(13)
3月(13)
4月(3)
5月(8)
6月(9)
7月(9)
8月(5)
9月(9)
10月(10)
11月(9)
12月(3)
2012年
1月(3)
2月(8)
3月(7)
5月(6)
6月(11)
7月(11)
8月(9)
9月(14)
10月(4)
11月(11)
12月(3)
2011年
1月(2)
2月(6)
3月(4)
5月(3)
6月(3)
7月(2)
8月(6)
9月(9)
10月(3)
11月(11)
12月(6)
2010年
1月(1)
2月(2)
3月(7)
5月(3)
6月(3)
7月(13)
9月(7)
10月(2)
11月(8)
12月(7)
2009年
2月(4)
4月(1)
5月(1)
6月(10)
7月(8)
9月(11)
11月(3)
12月(6)
最近のコメント
皆さん雷雨の中お疲…
on
どろんこ村 ED 令和元年第1戦
継続決定ですね♪ …
on
久々の練習です。
遅くなりましたが画…
on
定期ED最終戦写真その2
少しですが、撮った…
on
レース表彰式です。
写真頂きます レー…
on
最終戦写真
リンク集
エルシノアのゆかいな仲間たち
高橋商事(株)
HSR
factory
flex
宮崎セーフティーパーク
24サービス
須杭リバーサイドオフロードコース
九州モトランド連絡会
サマーのデコ・ボコ夏日記
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ご協力お願い致します
にほんブログ村
←ポチっとお願い致します。
ブログサービス
Powered by
2013/12/29
「年末年始のお知らせ」
練習・走行会
今年も残すところわずかとなりました。
ブログの更新をと思っていつつも、仕事が忙しく、夜間の呼び出しもしばしばで、なかなか更新できずにいましてスイマセン
今年も多くのライダーさん達のレースへのご参加ありがとうございました。
来年もヨロシクお願い申し上げます。
ちなみにどろんこ村は年中無休で営業(?)しております。
ご使用の際は
http://green.ap.teacup.com/applet/doronko/msgcate6/archive
こちらご参照ください。
さて、この頃のどろんこ村はと言いますと…
あいもかわらず元気です。
がるるカップ行ってきました。
常連のU田くん…
なぜピットクルーみたいなことやってるかというと…
こちら
renthalのハンドルがぽっきり…
こんなことってあるんですねぇ
敢え無くリタイア…
で、はるばる長崎から応援にきてくれていたT田さん共々
サポートありがとうございました。
結果は…
またも林君(4位)には及ばず結果は5位…
まーまーかな?
さてとそれから最近どろんこ村デビューの者が約2名…
N崎さんのところのK斗クン
そしてうちの坊主…
ともに幼稚園年長の6歳
びびり〜のうちの坊主はなんか無理やり乗せられている感がありますが…
どろんこ村は年末年始もやってます
「休み多くて暇なのに、オフロードコースがやってなくて走れない
」
って方は是非どうぞ
1
タグ:
モトクロス
エンデューロ
オフロード
投稿者: na_san
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/9
「ブログ紹介(どろんこ村2013最終戦)」
レース
最終戦に御参加頂いたgasgasのA部さんのブログ「
ムニャムニャきまぐれ日誌
」にレースレポートがありました
http://moon.ap.teacup.com/kazudt/624.html
ヘルメットカメラ動画もあり、たのしい日記です
ヘルメットカメラ映像は
こちら
ちなみに前を走っているゼッケン6番はオイラですが、まるで専属カメラマンみたいになっちゃってます…
2st85ごときが道塞いじゃって申し訳ない…って感じです
3
タグ:
モトクロス
エンデューロ
オフロード
投稿者: na_san
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/12/9
「集合写真です。」
レース
遅くなりました。集合写真を忘れてました。すみませんでした。
有り難うございました。2014年のレース日程が分かりましたら、アップしますね
。
1
タグ:
モトクロス
エンデューロ
オフロード
投稿者: sei_chan_
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”