スイマセン、
サーバーに嫌われるらしく、記事書いている途中にすべて消えてしまうこと3回で心折れました

次回第3戦(9/7開催:詳細は
こちら)にビンテージMXを併催する旨をブログにupして欲しいとのK仲社長の依頼でしたので、
昨日の写真や記事をおもしろおかしくupしようと、ああでもないこうでもないと、作成していたのですが、
全て消えてしまいここ2時間ほどの作業が無駄になりました。
昨日も仕事の呼び出しで夜間に出勤(一昨日もですが)帰りが午前1時過ぎてましたし、レースまで多分もうゆっくりブログ書く時間が作れそうにありません。
お知らせは前回(昨年7月)の開催内容のリンクで勘弁して下さい。
前回と同じで良いとのことですので、ビンテージMXの開催内容(2ヒート制、車両規定、料金等)は
こちらと同じになります。
http://green.ap.teacup.com/doronko/326.html
↑のページにupされたコースよりは若干簡易化されていて走り易くなります。
前回は7月末開催でしたので本レース(ED)が2時間でしたが、今回のメインEDの時間は(3時間?)(2時間?)(2時間半?)聞いてません…
詳しくは
お問い合わせ
エルシノア:0966−24−8793
ジュンの店:0966−38−3966
までお願い致します。
本ブログ活性化のためにポチっとお願い致します→


1