ここのところ歓迎会だとか結婚式だとかでブログ書く暇がございませんで、久々の更新です
今日もさっきまで研修会と新人歓迎会で今帰ってきました
さて、明日は雨

で乗れるかどうか怪しいですが、先週は久しぶりに待機当番ではなかったので、うちの坊主の練習に
須杭に行ってきました。
だいぶ乗れるようになったのですが、さすがにPW50ではどろんこ村を走らせるのは不安があり(ギアないので登れなくなります)、その点ここはコースがおよそ見渡せるし、崖や急な登りはなく、必ず帰ってこれるので安心です。

坊主

は今春2年生になり、そこそこ乗れるようになってきました。
一応、リーンアウトでシートの角に乗ることも覚え、スタンディングの要領も得てきたみたいです。
さて、こうなるともう少しちゃんとしたサスペンションとギア付、リアブレーキもフットブレーキの車両(PWはギア無し、ハンドブレーキ)に乗せたいところ…
ま、あてはあるのですがね
そんなこんなでキッズコースでも十分たのしそうでしたが、
走行車両が少ない時間帯を選んで、本日もカルガモ状態で本コース入り…
最初はお父さんの先導付でしたが、後では一人で走れるようになってました。
そうこうしているとオフロードコースにはおおよそ似つかわしくない見たことがあるハイグレードワゴンが…
贅沢にもアルファードをトランポ化している
へっぽこ道場のうっしーさんでした

この日は出張帰りにどろんこ村に寄って頂いたらしく、誰もいなかったので、急遽こっちにいらしたとのことでした。
いつもどろんこ村を御贔屓頂き誠にありがとうございます
この日は見慣れたリクルス仕様のKTMではなく、ご友人のEXCなんと400cc!

さすがED仕様の400cc!ストロークながっ
坊主

の撮影中お見かけしたので撮影がてら追走してみました。
でっかい大地のオープンエンデューロならいざ知らず、若干狭めのこのコースでは走りにくそう…っておもいきや、普通に走られてました…

流石です。
はてさて、来週は
HSRエンジョイEDがあるので行ってきます。
明日は天気次第…でどろんこ村行けると良いですが、マディーだろうなぁ
本ブログ活性化のためにポチっとお願い致します→

1