梅雨明けたら猛暑でしたね…
毎日暑くて溶けそうですが、いがかお過ごしでしょうか
子供達が夏休みになり、家にいます…
ってことはお母様方のストレスはMAXに…
で、週末位、子供達の相手をしてあげるべく、またまたどろんこ村に
娘も少しPW50に乗っています。
さて、そうこうしていると、八代の会員さんのY本さんが

地元のお友達を連れてきてくれて…
レース以外ではそうそう混むことは無いどろんこ村ですが、珍しく賑わいました。
初心者の方が多かったのですが、こんな珍しい車両も…

エンジンはYAMAHAの225cc

かつてのセローやXTに使われていた信頼の空冷縦置きエンジンを
なんと

YZ85に積んでます。
セル付で…

こんなところにバッテリー積んでます。
タンクもワンオフで

エキパイもワンオフ、キャブはFCRと、贅沢の限りで、かなり手間暇かかっているようでした。
女性の方もいらしゃっており、どろんこ村の貸出車両のYZ80スモールホイールも出してあげて喜んで頂けました。

どろんこ村には管理者の
エルシノアの社長さんのご厚意でYZ80(スモール)とPW50の貸出車両があります。
みなさんたのしそうでした
さて土曜は息子の習い事が午後からあり、午前のみでお暇したのですが、
翌日日曜はガッツリ走る気で行きましたところ、
最近RMZ250を手に入れた地元会員のS野さんが来られていました。

同じく地元のT木さんが乗っていたもので、格安で譲り受けたようです
デカールも決まってますね
それとこの日もY本さんのお友達いらっしって下さり

KX250Fのモタード仕様車

お金かかってますなぁ〜
こちらはお金かかってませんが、

最近2000年式のCR125を手に入れました。
まだセッティング中ですが、やっぱ2stモトクロッサー…良いです
セッティングも楽しい限りです

メインジェット360番ってどんだけガソリンばらまいて走ってるんでしょうね
めっちゃ暑い日が続きますが、熱中症には気を付けてオフロードライフ楽しんで行きたいですね
どろんこ村も絶賛営業中です。
ご案内は
こちら
本ブログ活性化のためにワンクリックお願い致します。
↓(オフロード関係のブログ集にリンクします)
にほんブログ村

0