>
地図はこちら↑(google map)
走行料:
地主さんからお借りしているコースですので、有料です。
今年から走行料1000円(1日)と値下げしております。
土日以外でも走行できます。
お問い合わせ
ジュンの店ー0966−38−3966
エルシノアー0966−24−8793
トイレ、水道、駐車場について:
簡易トイレはございますが、水道と電気はございません。
数百メートル先に水上村町営の「ほいほい広場」なる公園がございますので、そちらには水洗トイレ、水道がございますのでそちらの利用は可能です。
レース以外で混み合うことはあまりございませんが、駐車場はコースに隣接しており、あまり広いとは言えませんので譲り合いでお願いいたします。
火の取扱いに注意して頂くことになりますが、前泊やキャンプも歓迎です。
コースについて:
携帯電話も入りますので、林道よりは安全かとは思われますが、コース内での事故、損失等は全て自己責任となりますので、万が一のこともございますし、初回はできれば複数でのご利用をおすすめ致します。
もちろんベテランライダーの方で全て自己で責任が負える方々はこの限りにございません。
現地にてお困りのことや、わからないことがございましたら、
大体↑この辺の会員(ぬし)がおりますので(なにもなくても結構です)お声をおかけ下さい。
(勝手に掲載した「ぬし」のみなさんごめんなさい

)
本コース「どろんこ村」は営利目的に運営しているコースではなく、オフロードを愛する人たちに憩の場になればと
管理者の
エルシノアの小仲さん
ジュンの店の土屋さん
村長ことニューボディーの椎葉さん達が善意で始められたコースです。
皆様の善意で支えられ、運営されております。
これからも私の愛する本コースが末永く続くよう、皆様のご利用お待ちしております。
また「どろんこ村」では会員募集いたしております。
会費は年間コース使用料1万円ですが、会員のコース使用に制限はございません(もちろん常識の範囲ですが…)。
年間何回でも、何時でも、どれだけでも走り放題です。もちろん平日も走行可能です。
(私は多分年間数十回走っております)
また、定期EDのエントリー費割引特典あります(一般4500円、会員3500円)。
本コースお気に召された方は是非、年間会員への入会をおすすめ致します。

10