4か月を過ぎて,とうとう我が子も寝返りをマスターしたようです。
傍から見ていても,寝返りって,大変そうですね。足を振り上げて,横向きになるのですが,なかなか体を倒した側の手が抜けない。
自分も真似してやってみましたが,手を頭の上に上げないと難しいんじゃないかと思ってましたが,やはり体が軽いのか,そのままくるりと回転しました。
今までずっと横になっていたのに,寝返りによって赤ちゃんにとっては,新しい世界が開ける訳です。新しい視点と自分の自発的な運動によって行動する自由を得るのです。
寝返りした後は,今までの失敗を乗り越えた喜びからか,雄叫びのような声を上げていました。
親としては,スポーツの試合の名プレーを見たような気分で感動したのですが,よくよく考えてみれば,これでゴロゴロ転がるようになって,また心配が増えるということに・・・・
4か月から5か月への時期で,健康面では大分安心して見ていられるようになってきました。成長って早いですね。

0