前日の大型のバラシが忘れられず。
11日、強風の中、前夜と同じ場所で投げてみる事にする。
しばらくしてhirooさん登場♪しかし竿忘れたとのこと(^^;
しばらく話ながら投げてみるが、風強くイナッコがいる
んだかいないんだかわけわからん状態…
hirooさんは用事で大井川へ。
なんとなく、ふと思い立ってルアーを大きめのナイトレイドの
14cmに変えてみる。風と波音でゴーゴーバシャバシャと
煩い中ふと、(ピシャピシャピシャ…)と風のリズムと
違う音が15mほど上流で聞こえた?ような気がした。
(-_☆キラリッ
直感で投げて見るが反応無し。
o(_ _oドテッ
違ったか〜〜残念。とりあえずそのまま巻いて来ると
上流7mぐらいまで下ったところ、丁度ルアーの真上の
暗がりでイナッコが数匹パパッっと飛びちった!おっ!
っと思った次の瞬間。
ボフッっと捕食音♪
居たじゃん(^^
1秒数えておりゃ〜〜っっと会わせると
目の前で
ゴボドボゴバァ〜っと頭だけ水面に出して鰓洗い
その後は顔を出さず目の前5mで止まったまま時々頭振
ってる…昨日のよりは大分軽いけどそれでも結構サイズ
良さそう(^^
あまり遊ばず1分ちょいぐらいでキャッチ
半年振りの80アップ(82ぐらい)
久々〜の厚いアゴです(^^
その後にフッコ1匹追加でこの日は終了。
続いて今夜。
到着するとすでにhirooさん&けんぼーさんが(^^
三人で散開しつつ上流から魚を探すも今夜は気配薄。
段々下流に下がってもイマイチ状態が続きます。
今日は駄目っぽいかも?さらにちょっと下って、
hirooさんに「なんか今日は終了?って感じっすね〜」
と隣に入って少しだけ小魚がざわめいているところに
投げてみるが、反応無し…
ぼちぼち上がるかな?と思っていると。
ピシャッ、ピシャッ…ぉ!上流に数匹イナッコ団登場
あれhirooさん投げないの?(アリャ…電話中)
hirooさん前で沈んだイナッコは大きく向きを変えて
対岸側へ、、、
この辺かな?…
そう思って投げたナイトレイド14が30cmも動かない内に
ゴンッ!
ビンゴ~~ッ(^^
狙い撃ちが決まって泣70でした。
ただテキトーに投げて巻いてて釣れちゃう事も多い
回遊待ちの釣りですが、ベイトの動きを見て、狙い打ち
釣れるとやっぱおもろいもんです。

0