12月1日
今日(の川)はあやしい、、、今日はヤバイと思い
ながらも治りかけの風邪を用心して釣は自粛。
翌朝
大型太目を追いかけていた、清水のHIROさんから
深夜のメール…ぅぉ、やっぱ上げてた(@@
画像提供:HIRO@清水さん
今年も堂々90UP!15lb!!狙いの太目のランカー!
さすがです、お見事です。カッコエエエ~~~
当然焼津の2人(hirooさん&私)も当日は出動。
狙いは深夜なので、夜早い時間に浜で久々にちょっと
エギを投げてみると…

イカちゃんお久しぶり〜(500gサイズ)ヲホホウマソ♪
深夜高速で一級河川に向かいしばらくぶりに
川に浸かるが、、、う〜〜〜ん魚全然いません(x-x)
それでも見えない魚を探しながら2時間ほど2人で廻るも×
結局入りっぱなに私に小型の1バイト、帰り際に
hirooさんが小型1バラシで終了。
しかし…う〜ん
久々の復帰戦がこれではちと悲しい。
地元に戻って(釣れるまで帰らないぞ)戦法で川にGO!
運良く丁度魚を発見。30分後に私が60ないぐらい

しばらくしてhirooさんも↓70UP!
画像提供:hirooさん
なんとか2人共釣れました(^^;
3日
前日のイカが気になって再び浜で30分ピンスポエギング…
エギングロッド忘れたので、8ft2inchのシーバスロッドに
PE1.5リーダーフロロ7号の川鱸タックルでそのままエギ
キャスト(^^;ちょっとナメすぎかな?と思いましたが
キロアップ♪(^^
1100でした。
シーバスセッティングのまま投げてたので
ドラグ1mmも出ませんでした(笑
夜のサーフアオリってラインもリーダーも太さはあんまり…
関係ないね(w

0