なんとなくいい風が吹いていたので…
10ヶ月ぶりぐらい?
昨春以来久々にメバル狙いで有名大場所に出かけてみました。
駐車場でライン組みなおしたりなんだりしていると。
後の停まった車から見覚えのある姿が。
「こんばんは〜」^^
空手家のOさんでした。
Oさんは餌でのメバル狙いですが、ここのところ
数は出てないけど居るには居るそうなので、とりあえず
1匹見れればいいかな〜?と遅れること5分ポイントに到着。
先ずは様子見と思い、昨年ちょっと面白そうだと思って
買ったシンペンで広く探ります。
3投目…ココッ、ッググ〜ン
いきなり来ました(^^

23cmぐらいの今年の初メバル♪
その後2投反応なく場所移動。
10mぐらい先のストラクチャーの脇を狙って…
ゴゴン

をほほほ…24cmの良いサイズのカサゴです。
更に場所移動。Oさんとちょっと話して少し離れた所から
沖目の(あんまりなんもないっぽい)駆け上がりを流していると
ゴゴゴン
ギュイ〜ンっと結構良い引きで上がってきたのは、、、

ひっひっひっ(^^ 26.5♪
ふと見るとOさんも結構いいサイズゲット。
更に大きく移動。
ここはどうかな?…
ゴンッ!ギュイーーン!
これはサイズよさげ♪
上げると?思ったより大きくないけど、

ふっふっふっ、体高バッチリの泣き9寸ぐらい。
ここは連発ありそうなのでしばらく角度や、立ち位置を
変えてちょっとしつこめに狙うも乗らないアタリのみ。
更に移動、ストラクチャー際を丁寧に丁寧に。
ゴンッグイグイグイ〜〜〜おお!これデカめだ…アレ?(^^;
根に入っちゃいました。
まぁでもリーダー16lbだし抜けるっしょ…おりゃ〜〜
スコッ(TT すっぽ抜け(フック伸びちった)
気を取り直して、別角度から狙うと。
ゴン! へへツ25即リリ(写真なし)
今日はどうも単発気味なのでここで見切って次に移動。
ゴン!ギュ〜〜ンさっきと同じ位?

同じく25
更に移動〜〜〜歩きます。
さて…ここはどうかいな〜〜?
1投目、コンッっとバイトのみ(居たね)
次のキャストのトレースラインちょっとずらして…
ゴンゴン♪ひゃっほ〜読み通り。

似たアングルですが別の魚26
(この撮り方ってちょっと小さく見えますね)
なんか今日…ちょっとメバ神降りてきちゃってる感じ?(^^
10mほど移動。
今日の感じからして、、、アソコはでるぞ〜っとキャスト
まさにそのスポットに入った瞬間。
グイッ!
ギューーーン、メバルロッド締め込んで上がってきたのは…

9寸丁度ぐらい(嬉
今日はもうちょっと行っちゃうよ〜〜〜!
って事で更に大きく移動。
しかしここではイマイチ。
そこで戻りつつスルーした少々浅いけどよさげな場所を狙ってみると
ゴゴゴンッ
グイグイグイ〜ギュルルル〜〜〜♪
うっひょ〜本日初のドラグ音&スプール逆転♪
よっしゃ〜〜〜尺確定キターーーーーーーー!
追い合わせ一発。
寄せて…
スコッ
??えっなんで??
(TTバラシマスタ
フック(し)の字だし…トホホ
尺メバ対応とか書いてあったけど、ST11の12番じゃナメすぎだよ。
ま…しゃ〜ないか(笑
っと、こここで人影が〜こんばんは〜(^^
Mさんでした。
しかしここで予定の時間になったのでもどりつつ
飛ばしたポイント叩きます。
しかしもうフックがダメになってるのか
連続2バラシ。
それでも25サイズ1本追加して本日終了。
帰り道に釣人発見。声をかけると、仙太さんでした。
なんと尺ゲットだそうな。さすがだね〜〜
まっともあれ良く歩きました。
はぁ〜〜〜面白かった(^^

0