3月1週目、食品の世界展 Foodex Japan 2010
に出展してきました。(仕事)
世界規模の食品展は何万人もの来場が
あり、一般客は入場不可。
多くが撮影禁止で写真がとれず残念。
期間中は貼り付きで殆ど動けず、
他社展示が見れなかったのも残念でした。

この字をみるとどうにもテンションが

あがってしまう(^^;

葱っつっても色々あるんやねぇ〜
写真はほんのごく一部。
軟白、わけぎ、あさつき、下仁田、深谷、芽葱
ぐらいは思いつくが、まだまだ沢山あります。

ギガマッシュ。フリスビー級の巨大
国産マッシュルーム。でも種類は同じく
普通のシャンピニオンなんだそうです。
育てるとここまで大きくなるのだとか?

2日目の帰りに西船橋でふと立ち寄った「よっちゃん」
店の佇まいと混み具合は吉田類さんの居酒屋放浪記みたい。
入店前に既にまいう〜が約束されたような店。

お通しは、キャベツ斜切りと豪快(笑

1本100円のレバカツ!まいう〜
他のも全部まいう〜ハズレなしでした。
10日ほど釣り行けてませんでしたが、
週末はhirooさんと、ちょっとメバル&カサゴでも
と静岡方面見に行きましたが、3か所回ってボーズ(^^;
濁りは入ってたけど条件そんなに悪くない感じだった
んですが原因不明。
スレ掛りなので釣ったわけじゃないですが、
↓

事故最少記録(^^;(ゴミかとおもったよ)

1