6月が終わってしまった。
5月はやや釣りは不調で6月になえれば釣れるかな〜
と思ったが、多分ここ数年で一番の不調…
チョイ釣りは結構な頻度で行ってたんですが、
ボーズもほぼないものの渋〜〜〜〜

良型鱚ほかカサゴ小1、初旬清水にて(青イソ)

メジナ30cmぐらい×2ほか、初旬清水にて(青イソ)

コチ科sp.(メゴチ?)↑と同じ日DC3インチ

中旬焼津にてキビレ小(青イソ)結局6月の鯛はこれ1枚っきり。

清水の餌メジナが意外に面白かったの焼津でも試したらいきなり40UP!

シーバスは港でスズキサイズ1バラシフッコサイズ3バラシ・・・・・
で何故かワームでヒラセイゴ(^^;;;
アオリは2回行って2ホゲ。
他いろいろわけあってカサゴとオオスジイシモチは餌でもルアーでも数釣りました。
サイズはミクロ〜22cmぐらい写真なし。
カサゴ、トータル最低4ダースは釣ってます。数えてないけど^^;
書けない(オフレコ秘)釣りは1回行って好調でした。
あー超珍しく、ALL土曜休みだったのに小遠征一回も行かず。
もったいなかったなー(x-x)
追記+
あ、HIROさんはヒラメ中大やコショウダイなんかのうまそー系しっかり
釣られておるようです。

0