またもあっという間に7月半ばすぎ(^^;
以前ご近所だった釣友の藤枝君のお誘いで、ume船長の海人
でシイラに行ってきました。
曇天でしたが、凪も良くシイラは高活性ってほどじゃなかったですが
大中小色々釣れて、10本チョイかなMAXは全長で108ぐらい。
カツオも見えましたが朝1本出ただけで、帰り道結構みんなで色々投げた
ものの出ませんでした。そして帰着前に雷雨。みなさんズブ濡れに(^^;;
あまり写真撮らなかったので自分の物持ちだけ。

90サイズ

大きく見えないけど全長110弱のメータークラス。
メーター弱サイズの猛攻?を避けて一番大きい♂デコに食わせた快心の一発。
最大はHIROさんのお兄さんの120弱ぐらいのかな?
途中藤枝君が飛ばしたペンシルを回収しようと15pのシンペンで
狙っていたら巨大な鮫がアタックしてきて呆然となりました。
3m以上はあったんじゃないかな〜@@
ume船長お世話になりましたー。久々の海人の釣り楽しかったです。
誘ってくれた藤枝君とそのお友達、MKNさん、M村さん、HIROさん、HIRO兄さん
お疲れさまでした〜&ありがとうございましたー。
(HIROさんの大奉納(謎)のおかげの好釣果かも?ご愁傷様でございました)
他、釣は行ってますが、あんまり釣れてません。
最近導入したアジ用ロッドでカサゴ他小物やフッコなど。
川では自作1インチでオイカワを釣るも、写真撮ろうとしたらピョンピョン…ポチャ
っと川へ…幻の107種目になってしまいました。

0