おめでとうござい・・・
もう3月後半(x_x)
昨年は大晦日最後の最後に145目め マフグ追加で
実に陸っぱりで145種(静岡で141種)いや〜色々釣りました。
釣りの半分以上は、週末の日中。
ルアーもやりましたが、餌も半々ぐらいのペースでやってました。
(例年なら99:2ぐらいかな?)
まぁ10年分ぐらい餌釣りやって面白かったです。
今年からは以前の状態に近い釣りの予定。
(でも去年釣ろうとして釣れなかったり釣らなかったりした
魚は今年もう一回狙うかな〜)
って事で
2017年〜3月
釣行回数と時間はかなり減ったものの釣りには行けていて
色々釣ってます。
サイズにも恵まれ
ルアーでは
メバルは〜ほぼ尺まで色々サイズ
キビレ(キチヌ)は45クラス2枚を筆頭に数枚
黒鯛は2kgクラス。
マゴチ〜55UP 数匹
他大ウグイ、大マアナゴetc
餌では年明けの釣行で昨年末の残りイソメ他で
真鯛他色々。
その後今年はルアーのみ。
来月ぐらいから又餌もちょっとずつやるかな。
隙があればここにもアップしますです・・・
ここだけはなんとか続けたいんだけど
どうにも仕事が・・・(TT

0