OL.Tra Thomas, Jon Runyan,Shawn Andrews, Artis Hicks, Hank Fraley, Steve Sciullo,Trey Darilek, Alonzo Ephraim,Jamaal Jackson,Adrien Clarke, Dominic Furio,
昨シーズン3人もIR登録したので、ドラフト前の段階でもこれだけ人数がいます。
まず考えるべきなのはRunyanの後継者です。Andrewsを来年コンバートする、今年2巡から3巡で指名して1年育てる、来年1巡か2巡で即戦力を取る、が考えられます。AndrewsはOGでランブロック力を生かすのが良いと思うのですが、トレードアップして1巡16位で取ったOTをOGで使うのはもったいないですし、Runyanの後継者としていずれはRTに戻る事になるのでしょう。
次は背中の怪我がいつ再発するか分からないTraのバックアップをどう考えるのかです、EAGLESのパターンはOGのスターターをOTのバックアップに起用して代わりのOGで穴埋めするのですが、AndrewsにLTは無理でしょうしHicksでは力不足と思われます。
スーパーボウルでパワー不足を見せたHicksのグレードアップも必要かもしれません。ここはスターター2年目になるHicksの成長を待つ可能性もあります。Andrewsを来年RTに回すならば次のRGも必要になります。
今シーズン、スターターを入れ替える必要が有るのはHicksだけでしょう、しかし両OTの後継者を見つけることは急務です。OTは来年で良い事を考えると2巡から3巡で指名して1年勉強させるのではないかと思います。その時に指名するのはMichael Munoz,Pete McMahon,くらいの選手になるでしょう。もしかすると去年の4巡指名Darilek、INDから移籍してきた3年目Sciulloの成長を待ち今年OLを1日目に指名しない可能性があるかもしれません。
LTはFAで大金を支払うか、1巡10位くらいまでに指名する他手に入ら無いポジションだと思いますが。それ以外のOL4ポジションは下位指名で取って1,2年鍛えれば伸びる人材が眠っていると思います。そういう意味でもRunyanの後継者を今居る若手から選抜する可能性も有ると思います。しかし、Traの後継者を今年手に入れるのは難しいと思いますからTraが壊れたら仕方がないと割り切る必要が有りそうです。
Fraleyに巨大なNTを戦う能力は有りませんが、NFLのCに最も求められるブリッツへのアジャスト能力は高いのでコーチの信頼は厚いようです。契約が2006年までなので来年3巡位で後継者を指名して1年勉強させる筋書きなのではないかと考えます。