Terrell Owensがキャンプを去りました。昨日も鼠頚部の怪我を理由に練習を欠席したのですが、ボールボーイとスローイングマシンを使ったレシーブ練習を1人でやりました、その時の動きは怪我しているとは思えないほど軽快だったようです。その後WR全員参加のサイン会を無断で欠席したT.O.とAndy Reidが口論になり1週間キャンプから離れるように命令されました。リーハイ大でのキャンプは14日までで15日のプレシーズンゲーム緒戦以降はリンカーンフィナンシャルフィールドに併設された練習場に場所を移して練習を続ける事になっているのでT.O.はリーハイ大には多分2度と戻る事は無いでしょう。来週チームに合流した時に練習に参加するのかを問われたT.O.は多分また怪我をするよと笑って答えたそうです。
キャンプに参加して以来ファンへのサインを断っていた事に加えて、公表されていたWR合同サイン会を欠席した事が理由なのか、練習をする気が無いのならばキャンプ地に居る必要が無いと判断されたのかは分かりませんがこの時期にキャンプ地から追放するのは異例の事態です。契約問題に進展が無ければ今後も練習に参加しない事を示唆していますし事実上ホールドアウトを続けているのと同じ状態です。
Pinkstonを既に失っているのでT.O.がホールドアウトするとなると実戦経験の不足は致命傷になります、シーズン開幕後もホールドアウト状態になると判断されればFAのベテランと契約する事になるでしょう。FA市場を見て獲得の可能性が有ると思われる選手が2人居ます、Koren RobinsonhはT.O.並の問題児なのですがSEAでMike Holmgrenのシステムを知っているのですぐにEAGLESのシステムを理解できるはずですし怪我さえなければ元プロボウラーの能力を発揮できるはずです、但し性格面に問題が有りすぎるので獲得しないかもしれません。もう1人はTai Streetsです、性格面に不安の無いFAの中では最も実績の有るWRでしょう。私はStreetsを獲得する可能性が有ると予想します。
先日契約したばかりのChris Sampを解雇してDE Juqua Thomasと契約しました、TENで4年間のキャリアが有るDEで4年間通算で4サックを記録しています。Jerome McDougleが居ませんしTrent Coleも練習を休んでいるので人数合わせでの契約だと思われます、Coleが練習に復帰するようならば解雇されるでしょう。
Jamaal GreenとBruce Perryは水曜日の練習から復帰しました。Correll Buckhalterの膝の怪我は予想よりも重傷かもしれません、Andy Reidも怪我から復帰するのか分からないとコメントしました。怪我した当初はすぐにでも練習に復帰すると見られていたのですが1週間近く経った今でも練習に復帰出来ないでいます、去年手術をした右膝の怪我なので予想以上に回復に時間がかかるのかもしれません。