2005シーズンのQBを振り返ってみます。
G GS ATT COM % YD TD INT RAT 契約
Donovan McNabb 9 9 357 211 59,1 2507 16 9 85.0 2013
Mike McMahon 9 7 207 94 45,4 1158 5 8 55,2 2006
Koy Detmer 5 0 56 32 57,1 238 0 3 45,1 2007
McNabbは胸の負傷とスポーツヘルニアに苦しめられ続けた事を考えれば十分な成績を数字としては残しました。しかし、走らないMcNabbは普通のQBでしかない事も証明してしまいましたし、来シーズンは30歳になりますし怪我との戦いは更に厳しいものになるでしょう。DEN戦の様に9人でパスラッシュを賭ける様な舐めたプレイを許してしまう事も有りましたし、T.O.抜きでも戦える事を証明できるはずだったDAL戦のラスト2分で全く必要の無いINTを喫してしまう等プロ入り以来最悪のシーズンになってしまいました。9月の月間MVPだったんですけどねえ・・・・・。
契約は2013年まで有りますが、2009年以降は10ミリオン以上のキャップヒットになりますからとりあえず2008年まで後3年と考えて良いのかもしれません。ヘルニアの手術は成功したようですし、後遺症が残るような箇所ではないでしょうから、来シーズンはプロボウル5回出場のQBとしてフィールドに帰ってくるでしょう。
McMahonは怪我人続出のOLが守ってくれない中、走り回りながらパスを投げる事になりました。スクランブルからのランは期待通りでしたが、パス成功率が45%では話になりません。INTも多いですし、投げて良い所と投げてはいけない所の区別がつかないのは致命的です、WCOには慣れているはずですから新加入で急に出番が回ってきた事は言い訳には出来ません。契約はもう1年有りますが解雇されると考えます。
Detmerは去年も良くないプレイ振りでしたし、今年も身体能力の衰えは隠せませんでした。NFLのQBとしてはもう限界でしょう、引退してコーチとしての人生を始めるべきだと思います。言い換えれば即コーチに成れる位WCOの理解度は高いです。
来シーズンMcNabbがスターターに復帰するのは間違い有りません、McMahonとDetmerのどちらかを解雇して新たにバックアップQBを獲得する事になるでしょう。システム習得に時間が掛かるので、WCO経験のあるQBをFAで獲得する事になるのではないかと考えます。