先日FA戦線は終わりだろうとまとめに入ったら大きく動きました・・・ドラフトが無くても現有戦力でシーズンに臨めるようにはなっていますが、その分どこから補強するのかが今年も予想が難しくなっています。
オフシーズン全く動きが無かったCBですがドラフト上位指名候補です。
スターター Asante Samuel Sheldon Brown
バックアップ Joselio Hanson
若手育成中 Demitri Patterson Geoff Pope
怪我から回復中 Ellis Hobbs
Samuelは不動のスターターですし、LCBの座は安泰です。契約更改を求めていたSheldonは今の所そう言う話をしませんし、スターター確定の現状で満足しているのかもしれません。
ニッケル・ダイムで起用されるHansonもニッケルならば十分こなせます、ただスターターとしての起用は高さとトップスピードで少し難しいです。
STエースのDimitriはCBとしてだとダイムが精一杯でしょう、PopeはCINで12試合の出場経験が有りますがディフェンスでのタックルは0ですしST要員だと思われます。
首の怪我で開幕に間に合うか不明なEllisですが、RFAで1巡が貰えるオファーを受けていますから大丈夫と判断したのでしょう。ただ、RFAオファーはサインボーナス無しの出場給ですから7月のキャンプまで様子を見てカットの可能性も残ります。
ニッケルまでは高さが無いものの悪くない3人組みですし、Ellisが首の怪我から復帰出来ればスターターも任せられるニッケルとして素晴らしいユニットになります。が、Samuel.Sheldonが30歳を超え世代交代を狙う時期に差し掛かっていますし、高さの無さを解消する事も重要です。Ellisの怪我が重傷と見ているのであれば上位指名の可能性が高まります。CB/FSのような選手の指名をQuintin Demps,Victor Harrisと続けていますし、指名してからCBとFSの適正を見るような指名も考えられます。
Ellisが開幕に間に合うように復帰出来れば世代交代の準備は来年で良いでしょう、間に合わないようなら今年ニッケル・ダイム要員でも1人必要になります。ただし、スターター2人の年齢を考えるとデプス補充よりも次世代のスターターを必要としています、取るなら上位で大物をねらうのではないかと考えます。1,2巡か取らないかの極端な補強になるでしょう、FS転向を狙った指名の場合には3,4巡の指名も有るかもしれませんがそれはS扱いと考えるべきですね。