DRCとAsante Samuelの年俸をちゃんと調べた地元サイトと、私の記憶と推測があまりにもかけ離れていたので修正します。修正部分はこの2人の年俸、DRCは5年15ミリオンのルーキー字契約と書いてあったので、4年目の今年は3ミリオンくらい貰うものと思ったらベースサラリーは1ミリオン、来年は1.2ミリオンのようです(これでどうやれば5年で15ミリオンになるのか訳がわからないのですけれど・・・サインボーナス10ミリオンとか1巡16位じゃあ無いと思うのですよ)そしてSamuelのベースサラリーは今年が5.8ミリオン、来年が8.4ミリオン2013年は10.4ミリオンのようです。これにサインボーナスが10ミリオン程度なので2ミリオンくらいがキャップに乗っかります。
つまり、トレードに出した場合のSamuelは5.8ミリオンですから、予想よりは安いです。そして、Nnamdi Asomughaの5年60ミリオンも初年度はそこまで大きな金額にならないでしょうから、DRC1ミリオン、Samuelが8ミリオン弱、Asomughaも8ミリオン程度ならその他のCB.Sがルーキー2人(2巡3巡)2年目3人(2巡4巡7巡)2年で1.5ミリオンのMarlin Jackson(カット濃厚ですが)なのでDBグループとしてのキャップヒットはビックネームを揃えた割にそれ程大きくないと言う事になります。
以上、修正させて頂きます(本文には手を付けて居ませんので、年俸・キャップヒットの部分を差し替えて読んでください)でもDRCのベースサラリー低過ぎる気がするんですよねえ、プロボウルボーナスとか含めて最大で5年15ミリオンと言う事なのかもしれませんけれど。
DRCを獲得した時点でAsante SamuelにDRCのスターターコンビ、ニッケル・ダイムにJoselio Hanson,Trevord Lindly.Curtis MarshとCB陣の整備は終了したはずだったのですけれど、FA戦線最大の大物Nnamdi Asomughaまで獲得してしまいました。5年60ミリオンの値段ですが、去年までが3年45ミリオンだったのですから高くは無い・・・・・・気がします。DRCがルーキー時の契約なので3ミリオン程度でしょうし、その他のCBとSが1.2年目+捨てられた所を拾ったMarlin Jacksonにカット確定のHansonの編成なのでDB全体で見れば決してポジションバランスを崩壊させるような状態では無いでしょう。
Samuel放出か?と言う事が挙がり始めています。AsomughaとSamuel両方10ミリオンを超えるキャップヒットを賄うのは無理だし何よりニッケルにプロボウラーを置くのはおかしい。言いたい事は分かるのですけれど、私は上記のDB全体のキャップヒットを考えれば共存可能と考えます。脳震盪持ちのSamuel健康、MCLから2年目で復調するでしょうけれど去年は決して良いシーズンでは無かったDRCを併用して、今リーグベストのAsomughaと組ませる形を取るのは不自然では無いと思います。
Asamuelをトレードに出すとしても、まだ数人FA市場にスターターが務まるCBが残っています。30歳で脳震盪持ちで10ミリオンを超えるSamuelを高く買う所は無いでしょう、Asomugha争奪戦に参加していたチームで代わりのCB獲得戦に敗れるチームが出たときには商売が出来るかもしれませんけれど、大きな期待はしない方が良いと思います。
本音を言うと、ARIに行ってしまったStewart BradleyやMIAが手に入れたKevin Burnettの方が欲しいのですけれど・・・・・・ちなみに、LB軽視でCB編重から常にニッケル体型と言う声が出るかもしれませんけれど、SamuelとDRCのランディフェンスの無力さ(Asomughaもランディフェンス好きじゃないし)を考えるとニッケルで出し続けるのは無理です。
今後、4年20ミリオンを支払っているHansonをカットしてキャップ調整をするでしょう、お金に関しては大きな心配は要らないと繰り返しておきます。