2012/4/27
いまやらねば 閑話
仕事でおつきあいがあり、ご近所でもあるMさんの事務所に、所用でおじゃましました。
Mさんからはいつも興味深いお話をいただきますが、今回は平櫛田中さんの「いまやらねば」を紹介していただきました。
後頭部をガツンと叩かれた感じです。100歳になっても突き進もうとする精神力。そして自分しか歩めない道をさらに邁進しようとする意気込み。
私も頑張ります。
※ブログランキングのランクアップが励みになっています。お時間がありましたら、以下のバナーのクリックをお願いします。

頑張ろう、日本!
Mさんからはいつも興味深いお話をいただきますが、今回は平櫛田中さんの「いまやらねば」を紹介していただきました。
いまやらねば いつできる平櫛田中さんは、107歳で逝去されるまで彫刻の道を究めた方だそうで、恥ずかしながら初めて知りました。上掲の「いまやらねば」は100歳くらいで詠まれたそうです。
わしがやらねば たれがやる
後頭部をガツンと叩かれた感じです。100歳になっても突き進もうとする精神力。そして自分しか歩めない道をさらに邁進しようとする意気込み。
私も頑張ります。
※ブログランキングのランクアップが励みになっています。お時間がありましたら、以下のバナーのクリックをお願いします。

頑張ろう、日本!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ