ようやく雨が降って涼しくなった。実に過ごしやすい。蚊くんもえらく静かになった。
今日は吉田有里先生のタロット占いの日。ところが先生トラブルで1時間半遅れてきた。名古屋市の一社からみえる。なんとか7人こなして、ちょいの間に私も15分みてもらった。今までの成果がどんどん出るようで、非常にうれしい。つい調子に乗って、次の番のNさんに「私は夢と希望の日々が始まるよ」と言ったらケラケラ笑われた。でも真実そのようになる気がしてしょうがない。ようやく天の時機が来たような気がする。
近所のIさんの奥さんもタロットにみえて、このブログを読んでいると言われてビックリ。恥ずかしい気がしたが、考えてみたら読んでいただくために書いている。すなおに感謝。明るく元気な方で、タロット占いが好きとのこと。まったく私も毎月合間に見ていただくのを楽しみにしているし、アテにしているところもある。占いというと、「そんなことで決めてどうする」と怒る方がみえるが、それに単純に従うのでなく、いいことはどんどん自身を持って進め、ダメと言われたことは反省して改善することを考えれるから、私にとっては非常に役に立つ。
初めて来た方が、タロット占いが終わって帰るときに少し店の物を見られて、「ここは占いの物ばかり扱っているのですか?」と言われたときは本当にビックリ。イメージというのは大きいものだ。
Yさんが使わないからと言ってビール券とおまんじゅうを持ってきてくださり、コーヒータイムにしてともに食べた。一色町の饅頭屋さんのだが、なかなか品のいい味だった。感謝。
明日の豊橋市での回帰水の講演会は行くのを止めようと思っていたが、大崎海岸の岡本さんに池にEMを入れてと言われていたところへ、段取りが出来たので池にEMを入れながら、講演会に行くことにした。Hさんが聞きにみえるので、行かなくてはと思っていたが、もう一つ強い動機づけができたので、安西さんにEM投入を手伝ってもらうことにして行く。大きな楽しみができた。雨よ止んでください。

1