EM卵の値段が今年になって随分下がって、生産者に非常に気の毒だ。卵相場で分けてくださるからこちらは助かるが・・・。
Kちゃんが回帰水を運んでくださった半田のKさんがご夫婦でこの水を気に入って、生水器ナチュリターンVIPのご注文をいただいた。安全安心のパンを焼き、惣菜を作り、有機野菜も売る
「海音」という店をやっている。昼間、半田へ行ったとき寄ってパンや野菜を買う。確実に固定客が増えている。回帰水の惣菜、パンとして大きく活きそうだ。より買うのが楽しみになった。感謝、感謝、感謝。
さらにKちゃんは
宮本農園でご主人が無農薬の大豆を作って、奥さん(Kちゃん)が味噌づくりを教えている。その味噌づくりにマザーソルトを気に入って皆さんが味噌づくりに使ってくださっている。感謝、感謝、感謝。どんどん若い力で本物の食べ物づくりが始まっている。すごいことだ。
夕方、Iさんがみえたので、19時からの栢野氏の講演会(西尾商工会議所・若手経営者育成塾主催)へ行く話しをしたら、即参加することになった。早く行けたほうが前の席を取っておくことにしたら、一番前の席を取っといてくださった。感謝。感謝。
講師の
栢野克己氏は破天荒な人生を経て、中小の会社のコンサルタントで大きな実績をあげている方。
ブログもおもしろい。
話は実に型にはまらない、実に楽しい為になる内容だった。本を2冊売っていたので、一冊づつ買って読み回しすることにした。
いかに私が真剣にお客様を大切にして成功しようとすることを怠けていたかを痛感した。本当にいいタイミングでいい話を聞いた。感謝、感謝、感謝。

0