今日は寒いが少し楽だった。このくらいだと活動的になる。EM培養機に回帰水を180L入れた。寒いときは温度管理がキッチリできる機械が安定してEM培養できる。
尾崎さんに紙とダンボールをにしお環境市民塾に持っていってもらった。助かった。感謝、感謝。
EM野菜を届けたNさんが人参が美味しくて、葉っぱを天ぷらにして食べたと教えてくださった。いい野菜をすべて活かして料理できることがすばらしい。こういうことを後世に伝えたい。
大根、白菜、人参を水炊きにして、さらに数種の漬物と一緒に3分づきご飯で幸せだと思って食べ続けているが、気がついたら祖父や祖母の食事に近づいているのでやはり私も年を取ったのかも・・・。
夕方電話が入って19時半過ぎに回帰水を汲んで、今日からEM−Xにもチャレンジする方が頭がぽっぽして、足が冷たいと言っていた。さらに便秘もかなりすると言っていた。回帰水の3L水飲み健康法に真剣にチャレンジすると言ってみえた。水を飲んで体の冷えを改善するというのは単純に考えるとおかしいと思いがちだが、回帰水で毒をどんどん出して細胞を活発にすると不思議と短期間で改善されている。19時半過ぎに店の前まできて、何度か帰ったとのこと。申し訳ないことをした。ここのところ寒いから19時半にきっちり閉めて、こたつでご飯を食べる習慣になっていた。

0