今日は非常に静かな日だった。松原さんが昼に梅の枝を持ってきてくださった。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
今日は大陰暦のお正月で、旧正月。そして新月。新月に入った瞬間から8時間以内に願い事リストを作るとその願いが叶いやすいというメールがあったので、昼の12時45分の新月入りから20時45分までの間の18時から願い事リストを作った。欲張って17項目作った。たった1ヶ月経っただけで、随分いろいろ経験して目標も修正された。大局は変わらないが戦術というか、方法がより広く具体的になってきたと思う。正月のときよりも願望が強くなってきた。トータルパースンクラブの朝勉強会を休んでから一つ気合が欠けていたのでいい機会だった。旧正月に気持ちが心新たになったので今年はなんとしても飛躍のための礎づくりをきっちりしておきたい。
EM関連、回帰水、安全な食料の布石をして、自分の心も感謝と思いやりが自然と湧いてくるように、どうしてもアホな感情がでてくるので、それ以上に心に栄養を与えるようにしたい。
昨日の残りの蕎麦と汁で昼ご飯を食べ、夜は汁の残りで野菜を煮て残りの玄米ご飯で食べた。実にいい味で幸せだった。私は食べ物に恵まれている。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
宅配の注文でEMパジャマなどを母親への感謝のプレゼントで梱包に困ったが、近所の衣料品店で箱を分けていただき、先日いただいた包装用紙が活きて解決した。さらに他の大きいものも一緒に送るのにいただいたダンボールが活きた。まったく皆さんのおかげで助かっている。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。

0