今日は暖房なしで1日を過ごせた。朝、電話に出たとき言葉が少しトチッてしまった。最近物忘れが多かったり、意外なところで動きが鈍くなったと感じていたので、このまま行くと脳梗塞かもしれないと強く感じたので、回帰水の3L水飲み健康法を今日から自分も実践することにした。さきほど3L飲み終えた。危機感があるとできるものだ。幸い暖かくなってきたのでやりやすい。
ここ2週間くらい結構肉を大量に食べた日が続いたせいか?運動不足のせいか?気温が上がってきたのに、作り置きの料理を食べてるせいか?寝不足が続いているせいか?老化現象か?など、どうでもいいことを少し考えてしまったが、要するにこれらの逆をやれば良い。サラサラの血液にすれば良い。毒を出せばよい。
いい機会だから、怠けていないで生まれ変わろう。今まで病気知らずで楽をしすぎていた。健康と環境の店を営みながら、倒れたのでは様ににならない。
新城市の鳳来町の原田さんのEM説明会の応援は三浦代表、篠原先生が行けないから私が行くことにした。幸い留守番が見つかった。JA女性部などが対象でEM生ゴミボカシなどがテーマなので松原農園さん夫婦も一緒に行くことにした。原田さんは女三浦のあだ名がついているくらいパワーが高くみなさんにいい形で伝えるのが得意な方で、鳳来町でいい形でEM活動が始まり、自身でも1tタンクを4つも培養している。有機農業の風がどんどん吹いている。そして豊川にもEMがどんどん入っている。
水曜EM野菜朝市のおかげで店の前の部分を配置換えして、店らしくなってきた。自分の我欲だけでなく、人の要請を応援できるように少しでも人のために動くと天は応援してくださるようだ。実感した。
夜、Nさんが2回めの遠赤ベット・インフラツボヘルサーをした。入って来たときは、動作がゆっくりだったが、帰りのさっさとした足取りにはビックリした。本当に何年ぶりだろう。うれしかった。しばらく続けていつもさっきの状態になればすばらしい。
思わず、私もすぐ遠赤ベット・インフラツボヘルサーをした。すっきりした。私もしばらく続けよう。

0