今朝は8時に自転車で畑に行って来た。雨は思ったより少なかったようだ。荷物の無いときは自転車に限る。
昨夜、レジ付近を整理整頓したが、まめち農園のこまち姐さんがみえたとき「使いやすくなっている。気になっていた。」と感激していた。当たり前のことが私もできるようになってきた。
一色町のMさんがみえたので、彼に先日の豊橋のリーディングのことを話したら、早速行くと言っていた。彼はここのところ数ヶ所占いに行っているので45分4,500円は値打ちだと言っていた。どうなるか楽しみ。疲れがたまっているようなので、遠赤ベット・インフラツボヘルサーを体験していただいた。スッキリしていた。
豊川市の堀貞さんが24時間風呂を復帰させるために来ていただいたが、いろいろ不具がいろいろあって持ち帰って修理していただくことになった。彼も随分疲れているようなので遠赤ベット・インフラツボヘルサーを体験していただいた。ここのところ体温が34度台とのことで元気がなかったとのこと。回復していただきたい方だ。
安西さんの回帰水によるアオコ池の浄化レポートを1枚でまとめてみた。久々に寝食を忘れて集中してしまう。
HPにアップした。(青字の部分をクリックするとHPがでます)
結構これだけでも時間がかかった。今日はまたアオコが出てきて回帰水を入れたがあまり変化しなかったと驚いてみえた。これもいい体験だ。いい勉強になる。あやうく池のアオコ浄化を単純に1回でいいと錯覚しないで済んだ。太陽光線も要るのだろうか?それとも雨の成分や温度にもヒントがあるのかも?真剣に勉強するチャンスだ。

0