今日は13時から岐阜市の自然食品オオタさんで回帰水の説明会。昨夜、水道水と回帰水にニンジン、豆腐、マヨネーズ、醤油を買って、さらにアゾラの浄化例を1枚にまとめた。
アップはこちらをクリック。
アトピーがかなり顔に出ている年長の女の子と母親の二人が遠方から少しの時間で寄ってくださった。回帰水のもらい水で黒い便がでたと言っていたのですごく良い傾向。
次は還元水を息子さんが昨年付けてくださったが、回帰水のもらい水で排泄が良くなったとのご婦人。先ほどの娘さんと母親もそうだが回帰水は排毒作用がすごく高い。ご婦人は逆に将来のために息子さん家族にプレゼントしたいと感じられたようだ。また、これからは科学でなく、こういう実際に効果があって科学で説明できないものが大切と強調された一風個性派の文化人の男性。
なかなか楽しいセミナーになった。二人とも味比べの変化に驚き感動していた。地元の池の浄化を半田市の宮池やアゾラのようにチャレンジしてみるとオオタさんも交えて盛り上がっていた。「未来の子どもたちのためになる大人の遊び」を楽しむと本当に人生が楽しくなる。EM浄化活動のように回帰水浄化も本当におもしろい。
台風の影響で雨が降り始めてから、名古屋市のKさんの店オープンのために家具を運んだ。お礼に夕食をいうことで、大曽根のイオンに行ってみたら、まったくビックリ。
まるで戦艦大和かというイメージのスケール。これでは普通の店はまったく商売にならず、閉めて行くと思った。ただし、これで集客はできるが果たしてやっていけるだろうかという商品を扱っている店も随分あった。
夕食はしゃぶしゃぶバイキング。しっかり食べてしまった。どうも卑しさがでてしまう。後で考えたら雰囲気がよく若いカップルも随分居て大賑わい。他の店を圧倒していた。でも私のいい加減しゃぶしゃぶのほうが美味いと思った。雰囲気と量でつい勝負してしまったが、いい雰囲気を演出することは大切だと思う。若い方で肉の好きな方が食べに行くようだ。納得。
その後北区の堀GA宅に預かっていたものを届けた。結構忙しい日だった。少し遠いが、岐阜の雰囲気は非常に好きだと思った。大切にしていいご縁を広げたい。

0