今朝は7時に起きて着替えてから、雨の後なので畑は止めて2階の机に座ったがやや涼しく感じて30分後に布団に入って温まったら、なんと目が覚めたら10時半。ほんとビックリした。貯まっていた疲れが出たのと休みで安心したのかも。おかげでスッキリ。
午後から西尾市商工会議所婦人会主催の「歌う弁護士 大塚いく子」さんの「オペラで綴る法律の話」に行って来た。正直感動!活き活き輝いている。楽しんでいる。とことん凝って楽しませている。すばらしい。いい勉強になった。デジカメを持っていなかったので携帯で撮ったが腕がヘタでうまく撮れなかった。大塚先生がどんな方がご存じない方は
代わりにHPでご覧ください。
18時25分から岡崎市の山水苑へ加藤さん、尾崎さんと三河湾浄化市民塾の定例会に行った。自然食ビュッフェでまたまた180%くらい食べた。今日は24人のメンバーだったが、ホントこの方々といいご縁をいただいていることに感謝、感謝、感謝。幸せだとつくづく思う。ありがとうございます。
6月8日の碧南市60周年記念事業「油ヶ淵エコ交流祭」へ展示参加するがスタッフがたくさん集まった。流石のメンバー。
27日の敦賀市行きのマイクロバスを探しなおさなければならない。
明後日の一店逸品研究会の一店逸品フェアの準備をしなければならない。
結構することが貯まっている。

0