今朝は朝風呂に入って、小学校の廃品回収に紙などを出してから、一色町へEMタマネギを仕入れに行って来た。いつもサービスしてくださり助かる。この最高に美味いタマネギをメチャ安で譲っていただけるので、私もお客さんも助かる。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
今日は明日のパネルつくりをした。大きく印刷したもののサイズをパネルに合わせてタイトルなども追加した。気がつけば以前のパネルは随分色あせていた。内容もどんどん進歩しているのでいい機会だった。当日配るチラシは尾崎さんに印刷をお願いした。明日の集合は8時にした。
三浦さんが藤井さんの整体を受けに来た。終わったときに斉藤さんが原田さんの骨盤矯正を受けに来て、岩村町のカステラをくださった。3人で食べ始めたら、いいタイミングで博子さんも骨盤矯正を受けに来たのでカステラを食べた。昔風のぎっしり詰まった感じで美味しかった。1切れ残っているところへタイミング良くNさんが水を汲み来て食べた。見事になくなった。みんなに喜びを与えてくださった斎藤さんに感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
18時から楽農園で理事幹事会と運営委員会があったので、17時50分に店を閉めて自転車を飛ばした。ハーブで細工するものを作ること、敦賀市の樋口さんの不耕起栽培を視察することなどが決まった。ぜひもう一度行きたい。問題は樋口講師のスケジュールのみ。
今日、20時半から一店逸品研究会のパソコン部会だと思っていたら勘違いで木曜日に終わっていた。ガックリ。我ながら自分のボケにガックリ。完全に自分の勘違いで確認のメールも入っていたのにちゃんと読まなかった自分がアホやった。これからこういうことは真剣に気をつけないと、増える可能性がある。

0