朝、サニーレタスを収穫して水曜EM野菜朝市に出店。

もう、終わりに近づいたサニーレタス

アワノメイガに食われたガックリのトウモロコシ
今回は水曜EM野菜朝市はナス、カボチャ、ミニトマト、イチゴ、スティックセニョール、キュウリ、ニンジン、ジャガイモなど賑やか。そしてすべてがEM自然農法の健康美味野菜。いい感じになってきた。売り上げは別として水曜日はちょっと繁盛店という感じになっている。みなさんのおかげです。松原さんはたくさんの花を持ってきてくださり、Hさんはニラとムラサキツルクサを個人用にくださった。皆さん、感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
ただ、道路工事が目の前直前までやっていて、お客様が駐車で本当に困っていた。キッチリ本町駐車場へ止める方と、道路へ止める方がハッキリしている。もちろん道路へ止める方が圧倒的なので、大変苦労している。
午後、カイロプラテックのS女史の未来の子どもたちのための夢の仕事の内容を聞いた。すばらしい。私の夢の夢であるEM村構想とうまくドッキング、協力できれば実に楽しい。大きな勇気をいただいた。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
加藤さんがまたまた回帰水ナチュリターンVIPを1台決めた。すごい使命感に燃えてみえる。迫力を感じる。そしてサポートの堀GAが実に上手に説明しているようだ。二人と決断された方に感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。加藤さんは当然だろうが、私も西尾市で500軒から1,000軒、回帰水ナチュリターンVIPがついたら、西尾市も三河湾も浄化の大革命が起きると夢見ている。そして西尾市の医療負担も大幅に減って健全な財政が実現できる。
EMと併用して普及して行ったら西尾市、三河、愛知県、日本の環境とエコと健康の大革命が実現する。
本町の歩道道路整備が終わったときに、本町の魅力を備えた各個店のファサード事業についての、会議があった。今まではなんとなく歩道整備でガタガタしていてピンとこなかったが、皆さん実現に向けて一歩踏み出しそうだ。寝耳に水の感じだが、なんとそれの推進役にいつのまにかなっていた。正直ビックリだが、過去に担当したからやることにした。タイミングは今という感じがする。

0