朝、美浜町へEMを届けてきた。河和口から河和へ向かって海岸沿いを走って行くとき、海を見るのが実に快適。
松原さんが小菊をたくさん持ってきてくださった。ちょうど花が枯れていたのでGoodタイミング。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。松原さんが店の前の簾を非常にいいと何度も褒めてくださった。絶妙のタイミング。3人で店の前の丸太椅子に座っていたら、三浦さんもみえた。4人で丸太椅子に座って話をした。なかなかいい気分だった。
午後、美浜町の榊原繁雄さんに善循環の輪の大会の発表用のパワーポイントを制作してもらうために、足助の金田さん、豊田市の岡田さんの3人が集まった。クーラーのない暑い私の店に男が4人集まってガチャガチャやっていると流石に暑い。繁雄さんの持っているOffice2007は私のソフトより、随分進歩している。途中でお客様がみえると3人が競争のように入れ替わりでEMの説明をしてくださった。三河湾浄化市民塾の仲間は実に楽しい方ばかりだ。偶然、アトピー再発でEM−Xを買いに初めてみえた方、名古屋から紹介で初めて店にみえた若い男性など不思議といいタイミングだった。金田さんにいただいたスイカを冷やしてみんなで食べた。美味かった。みなさんに感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
みなさんが帰ってから、フライングで風呂に入った。幸せだった。

0