ただいま、夜中の0時50分。まったくもってすごい集中豪雨。雷もすごい。待望の雨と言いながら、これでは・・・。帰ったら快適にと思って窓をずいぶん開けてある。
本格的な異常気象になっている。
今は安城市の野村さんのノムラトレス印刷所。普通なら今頃できるかと、断られるところなのに、もう2週間以上何回も予定を狂わせたのに、印刷準備中。野村さんが頑張っている。ただただ感謝。森本さん、後藤さんも居る。EMで繋がった方々のなんと心が広く大きいことか・・・。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
誤字脱字、何故かパソコンの違いなど、いろいろトラブル続き。それでも一歩一歩進んでいる。
冊子はすばらしいものができそうだ。予算は期限切れで大幅に狂った。事を成すということはどんなものか、システム思考ができる人のすごさを実感したように思う。人間の甘さ、読みの浅さを痛感した。今からでも一歩でも半歩でも前進したい。
今日は、徹夜あけの状態の朝から店に戻れずに、非常に困った。奇跡的に石川恵さんに留守番を無理に頼めて助かった。世の中に起きることは必然必要ベストというけれど今回はもうあかんかと思った。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
昨夜21時から本町のまちづくり会議。市の商工課の方二人が来てくださりいろいろアドバイスをいただいた。本町の方も真剣でいいことが起きそうな予感がした。おかげさまでほとんど寝てないのに元気になった。
もう原稿ができていると思って後藤さんのところへ言ったらパソコンがフリーズして、強制終了をしたらデータが消えたとかで、森本さんと後藤さんが必死にやっていた。またまた超えねばならぬ山あり。でもみんなで必死になんとかした。すごいエネルギー。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。

0