極美味の箱入り娘ミニのEMミカン完売。おかげさまでリピーターがすごく多かった。朝オープンしたとき二人みえて完売。午後も一人みえて知人に送りたいとのことで私用に仕舞ってあったものを出して完全に終わり。あとはEMミカンの大玉がたくさんある。値段はグッと安いので超お得。仕入れたときは収穫してすぐだったので、酸味が強かったがいい味になった。1kgたったの150円です。
思うところがあって「美味しんぼ101巻 食の安全」を朝から読み直した。有機農業が日本では0.16%。添加物漬けの日本の食品。心の無くなってしまった食卓。中国野菜を問題視しているが日本の慣行農法では「コシヒカリは農薬20回」「トマトは農薬60回」「畜産の抗生物質」など最悪の状態。
さらに本の中に出ていた「
変わる家族変わる食卓」岩村暢子著がすごく気になりネットで注文した。
東浦町の阿部さんの友人が東海市から二人で来てくださった。遠くから目的を持って買いに来てくださるのは本当に有り難い。コーヒータイムにした。いいご縁に感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
今日はお餅を味噌とお汁粉で食べた。さらにバームクーヘンもたくさん食べたので甘い物の摂り過ぎ。きっと許容量の3倍は食べてしまった。
20時過ぎに「いつも」へ行って来た。こんなお客様の数でいいのだろうか?という感じだった。大変な時代が来る予感がした。
帰りに本屋で「奇跡のリンゴ」と「農業が日本を救う」の本を買ってきた。これからは本物農業と本物の流通の時代がどんどん進むと思う。

0