今日は随分寒くなった。季節は冬になり、社会情勢も明らかに冬になってきた。
Aさんと昼はお餅の雑煮を食べた。昨日作ったシラスたっぷり入りが実に美味かったので再現。私の父親よりほんの少し上のご婦人のAさんとは不思議と話が合う。大切にしたい方だ。いいご縁に感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
昨日から「変わる家族変わる食卓」を読んでいる。昔からの大家族で食事をしてきた私にはとても今の崩壊した食事は理解できないし考えられない。しかし以前から気になっていたが、どうやら本当に現実は崩壊している。店の休みの日に夕方イオンに行って買い物風景を見てなんだこの風景は・・・。と7年位前に思ったが、とても恐ろしい状況になっている。
食卓は完全に崩壊している。考えてみたら子供の頃家庭で料理を教えてもらえなくて結婚したらいきなり責任を持って料理をするなんて初めから無理な話。当然と言えば当然。
なんとか食の問題、食卓の問題に一石を投じたい。
夜、EM米と豚肉、卵を半田市の実家に届けてきた。月に一回私も子供の頃の自分に戻っている。両親が健在なのは友人をみても非常に珍しい。有り難いものだ。

0