水道水とエネルギーのある水・回帰水とでは栽培でどう違うか自分で確かめるために水栽培をやろうと思い、種屋さんへ行ったら今はグラジオラスしかなかった。100円ショップで容器を探したがなかったので、ペットボトルで自作した。後でネットを見たらペットボトルを同じように使うのが結構載っていた。

水道水 回帰水とEM 回帰水
ネットを見たらグラジオラスは水栽培には不適とでていた。果して根が腐らずにできるか??? 写真を見たら撮影用に動かしたので「回帰水」の球根が傾いていたので、直しておいた。
岡崎市で癒しの店を始めたIさんとSさんがみえたので、エアコンの話になり以前「くろまつのさと」さんからいただいて使わなかったエアコンを渡し、大きめのトースターも渡した。おかげ様でどんどん片付いていく。いったん手放してしまえば気が楽になるのは不思議。
200Lタンクから私がキッチンEM液を50Lタンクに詰め替え、スタッフのNさんが2Lへ詰め替えていたら、西小の5年生が店の前をゾロゾロと通り、「あっ!EMだ!」「このニオイはEMだ!」とか言いながら何人かが反応していた。4年生のときにみどり川清掃用に全員でEMだんごづくりをしている結果だが、実にうれしい反応。スタッフも喜んでいた。

0