ここのところ寒さとレポート提出と仕事に追われ、とてもブログを書く余裕がなかった。昔からの性格でいつもギリギリの一夜漬けにならないとエネルギーとひらめきが湧いてこない。そのくせそれ以前は心の中で気になって大したことをしなくなっている。木曜日は徹夜を久々にした。流石に年でそのまま起きているというわけにいかず昼前から4時間くらい寝た。
日野原重明氏は100歳近いのに徹夜する時があると何かで読んだ。すごいものだ。
レポートを3つ作ったために何か自分に収穫があったと感じた。しかし頭が本当にボケてきている実感は非常につらいものがある。体の栄養だけでなく、頭には刺激や訓練の栄養を与え続けなければ大変なことになると切実に感じた。
そして怠けようとする昔からの性格を少しでも改善せねばとヒシヒシと感じる。こういう時に一人で無いということは実に心強い。一人ならひたすら怠けてしまうだろうが、頑張っている姿を感じるから、これではいかんと奮い立てる。有難い。
いろいろな失敗や反省でイジケていたが、むしろこれらといろいろな方々とのご縁がようやく有難いと感じるようになった。感謝・感謝・感謝ありがとうございます。
妙にここのところ、アホになってきた自分に劣等感を感じるようになっていた。実はつい3時間前まで、ここ2週間ほど寝ても覚めてもジワジワとイジケていた。
ようやく今まで見えなかったものが見えるようになったと自分の成長に感謝することにした。大きな力に感謝・感謝・感謝ありがとうございます。

1