午後3時から神宮の宮の渡しでEM一斉投入に車3台で出かけた。早く着いたので運良く比嘉博士とメンバーで記念写真を撮った。

一人どこかへ行っていて欠けたが、みなさんご機嫌。さらにこの後一人一人博士と握手で記念撮影。一生の宝物と感動していた。

大村知事も初めから終わりまで参加して、EMだんご投げは気合いを入れて遠くへ投げ入れていた。知事の行動力はすばらしい。

最後はみんなで太鼓たたきをしながらEMによる堀川浄化を祈った。
実に楽しい1時間半だった。参加は300人。
西尾では1.5トンみどり川、二の沢川、平坂入江にEMを今週流して、31日のみどり川清掃の日に500LEMを流し、西小の4年生が1,375個のEMだんごを投げる。
夕方から一部の人たちと懇親会をしたが、本当にEMのつながりは幸せ感がある。もっともっとEMをわかりやすく広めて地球を楽しくしたいと思った。
今日一緒だった皆さんに感謝・感謝・感謝ありがとうございます。

1