移転は社会福祉法人K会さんが新しく始めるグループホームがあるところの大きな倉庫を半分借りることになっていたが、常設で他の企業が入ることにお役所の理解が得られず、とりあえず中止になった。正直え〜〜〜!という感じだが、古い体質のお役所の係りに抵抗しても無駄なので、未来の改革を胸に秘めて無期限延期という解釈で納得。この話になってから今日で3日目。冷静になってみるとこれはこれで良かったのではないかと思う。考えて見るとまだ実力が足りなかった。もっとやるべきことをしっかりとやりなさい。ということだと翌日から感じて、今の店をどうするかということをいろいろ考えている。
幸い、今日は有里先生のタロット占いだったので、あけみちゃんと一緒にこれからのことをいろいろ伺った。運がいいことにK会さんは、倉庫をイベントで使って欲しいと言ってくださり、さらに私のEM浄化用のいろいろ大きな1トンタンクから、EM団子づくり用の備品とかを倉庫に無料で置かしてくださるので、店のごたごたを減らして快適にする改善案はGOが出た。そして今回のために手に入れた備品と用意した少々のお金を活用していい店にしたいと思う。今回の話が無かったらとても考えられないこと。
今回のことに、感謝・感謝・感謝、ありがとうございます。K会さんに感謝・感謝・感謝、ありがとうございます。
船井総合研究所の船井幸雄氏がよく言う「この世に起きることは常に必然必要ベスト!」を信条として17年前から生きているので、幸いショックはほとんど無い。むしろ今の店でこれからどうすべきか?で頭がいっぱい。このエネルギーは過去には生まれなかった。
これを機会に、整理・整頓・清掃などをキッチリしたい。そして店に「物語」がいろいろ生まれるような工夫をしたいと思っている。

4