今朝、お客様からいつもEM-XGOLDを1ケース買いに見える方の奥様から電話で配達を頼まれ、さらに川浄化に使っていた容器などの回収を頼まれたので、伺ったら、畑の作業に使っているコンテナや杭、シートなども片づけたいと言われたので、そのようにしたら、数時間後に入院している本人から、「今、奥さんとケンカしたところだ、私が治る生きがいを無くさないでくれ、農業関係は元に返してくれ!」と頼まれた。この声が思いのほか元気良く、実にうれしかった。抗がん剤を打っていたと聞いていたので、心配していたが、この気力、気概に触れて、こちらも元気をいただいた。感謝、感謝、感謝、ありがとうございます。
午後は名古屋の回帰水の堀GAさんが夫婦で手打ちそばをみやげに来てK会のご夫婦と会合をした。堀GAの輝くような活躍、ご主人の復活、K会のご夫婦の新しいビジネスのチャレンジ、4人とも私よりも年上なのに、実に前向きでチャレンジして輝いていた。
そして夕方みえた先輩は目の病気を手術して、またパソコン経理指導の仕事に復帰チャレンジすると言う。5人の輝く先輩に元気をいただいた。感謝、感謝、感謝、ありがとうございます。
タロットの吉田有里先生に原点に戻る示唆もいただいた。夜みえたMさんも撤退からの再チャレンジ。
気が付いてみたら今日はチャレンジ、気概に触れる方のオンパレード。すごい日だった。
随分いろいろ時間を使い、レポートづくりの時間がなかったが、夜になっていい感じでレポートが出来あがっていく。皆さんの元気をいただいたおかげかも…。感謝、感謝、感謝、ありがとうございます。

2