船瀬俊介著「ガンにならないぞ!宣言」1・2を図書館で借りて読んだ。先週やはりこれからは船瀬俊介氏の考え方をもっと徹底しなければと感じたので、図書館で検索していろいろ借り、予約もしてきた。
そしてまず読んでいるのがこれ!

1巻目では「番茶のがぶ飲み」「ゴマの黒がけ」「海苔のバカ食い」がテーマ。まさに日本の伝統食。
早速EM三年番茶を煮出す代わりに、粉にして飲み始めた。EM無農薬茶を粉にして半年くらい飲んでいるので、その時の気分で飲み分けている。
黒ゴマは大好きなのに、ここのところご無沙汰していた。復活。
海苔も結構たくさんあるのに食べ損ねていた。早速1日1枚を食べ始めていた。
2巻目ではヒジキ・ワカメ、昆布、雑穀・大豆、油(サラダ油はダメ)、本物醸造醤油、麩、ドライフルーツとナッツ、餅、ウドン、そば、そーめん、スパゲッティ、国産小麦、本物の日本酒をすすめている。
まさに今の安易な食事に警告している。
納得です。
ここのところ何となくだるいので、年のせいと考えずにもう一度食を充実させて復活しよう。

0