今朝は雨で畑は中止。昨夜、疲れと本を読みたくて朝風呂が沸くようにして23時布団に入った。そして朝風呂に入った。朝風呂の気持ち良さは独特のものが有る。大好きである。
今日の留守番は犬塚さんだったが、家のほうの掃除をお願いしたらテキパキと上手に掃除した。ズボラで手抜きの私ではこのようにはいかない。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
11時29分の電車で岐阜市へ行った。電車の中で出る直前に届いた川崎二郎氏の「EM16年の実績『不耕起栽培の世界』」を夢中になって読んだ。通常電車の中では本を読むがたいてい寝てしまう。ところが今日は帰りの電車で1/3寝ただけで後は真剣に読んでしまった。「三河湾を蘇らせる」から「土を蘇らせる」のステップに入ってきたのかも・・・。妙に燃えている。
岐阜は回帰水の愛用者大会があり、岐阜市のOさんが出席されるので参加した。一部の内容は豊橋の時に似ていたが、二部は企画がいつもと違うのでまるで変わった。なかなかスマートだった。体験発表はなかなか良かった。
安西さんの宮池浄化は初めての方にはいい衝撃だったようだ。
20時20分ごろ戻って、ビールを飲もうと思った瞬間、刈谷市のH社長さんに今日宅配で届いた注文のものを届けることを思い出し、届けてきた。危うく缶ビールのプルトップを開けるところだった。いつもH社長さんには驚くためになる話を聞かせていただく。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。

0