昨夜
30日は、
大学同窓会会津支部の
役員会が開催された。今回の会場は会津若松市内にある
「鳥益」。この店はここに場所を移動してからも何度か利用したことがある。参加者は
S支部長、
SH副支部長、
U副支部長、
IT事務局長、
M会計、
IT幹事、
SS監事に会計の
ダキさんと幹事の
エンピロの
9名。SSさんに開催の連絡や店の予約などを手配して頂いた。今回は珍しく
「飲み放題」ではないパターンであった。
きょうの議題は
総会の
日程決めと
議案の審議である。総会は6月22日(水)に決定した。総会は会員の多い銀行の
「ノー残業デー」を配慮したもので、
「平日の水曜日」の基本路線は完全に定着した。
IT事務局長から東日本震災の
義援金・支援金について話が出された。今回は支部から
大学同窓会本部へ
支援金を送ろうというもの。このところ総会の
個人負担金は
5千円で落ち着いていたが、
プラス千円を徴収して、その分を支援金に回すことに決定した。これに決まるまで結構
議論がなされた。
「5千円だと参加するが、6千円になると出席しない人が増えるのでは?」とかの意見が出る。一方
「千円くらいで本当にビビっているのかよ。情けないよな」との意見も出た。
2次会はダキさんから誘われて初めての店スナック
「T」に連れて行ってもらった。行く前からダキさんから店の情報と
ママさんについて話をきいているうちに、
顔見知りの方であることが分かった。時間も早い時間ということもあり、他に客はなく
貸切となった。ママと
1年半ぶりにお目に掛かったが、エンピロをすぐに思い出してくれた。エンピロの
携帯待ち受け画面に写っている飼い犬
ミルのこともよく覚えていた。
ダキさんが
カラオケで
「そんな女のひとりごと」を披露してくれた。何でも
歌詞に
「♪ダキさんの紹介であなたの隣に座ったの〜」が出て来るからだという。本当はダキさんではなく
マキさんである。ママの
Yさんも
高橋真梨子の
「For you」を歌ってくれたが、これまた惚れ惚れするほど上手に歌う。
1時間があっという間に過ぎた。
3次会はスナック
「P」に行った。エンピロは
27日金曜日に寄って来たばかり。
Nさんに
「また顔を出してください」と言われていたので、顔なじみのダキさんも一緒なので顔を出さないわけにもいかない。こちらも
1時間ほどカラオケで楽しんだ。
Nさんも
歌唱力抜群で
デュエットを楽しませて頂いた。こちらも1時間があっという間に過ぎてしまった。
芋焼酎ロックがかなり効いてきたが、会計をした記憶はあるので心配ないが、代行が家に到着するまでは、毎度の通り
爆睡で記憶がない。果たして何人集まるか定かではないが、
総会がまた楽しみである。
久しぶりに顔が揃った役員会。

「鳥益」の料理。掛け合い料理で後から追加される。
スナック「T」のママYさんとツーショット。久しぶりの再会で話がはずむ。
ママとカラオケを楽しむダキさん。
スナック「P」にてNさんとツーショット。ラブラブ。
Nさんとデュエットをしてご満悦のエンピロ。歌のうまい人とのデュエットが気持ちがいい。
おまけのツーショット。

0