きょうは朝から
雨が降り続いたが、その間隙を縫って午前中は
1時間ほど
水田の草刈りを行った。軽トラックに
歩行用草刈機を積んで、前回草刈りができなかった遠く離れた圃場に向かった。
畦畔だけでなく道路もかなり草が伸びていた。今回も
二刀流で対応したが、雨が降ってきたので、
法面を残して退散となった。
午後は
女房も加わり、
育苗ハウス内の
草刈に取り掛かった。このビニールハウスは
田植えが終わってから、
ポリシートや軽トラの出入りに使った
コンパネなどの片付けをしないままになっていた。草もかなり伸びている。草刈の邪魔になるので、最初にビニールハウス側面の
裾を縛って固定させた。
ハウス回りの除草も行ったが、隣接する
被覆していないハウス内の
草刈りも施した。ひと通り終えるのに
2時間30分を費やした。
夕方は
買い物と
草刈慰労を兼ねて、会津若松市内にある
「らーめんまったり」でラーメンを食べることにした。ここは
4月に
ダキさんと
kuroさんと一緒に訪れたことがある。店に入るとすぐに、
自己紹介をして
女房を連れてきたことを報告した。
マスターも
女将さんも4月の来店の時を覚えていてくれた。声が大きいとインパクトが強くよく覚えてもらえるw 女房は最近
「まったり」の
評判を耳にしていたらしく、思惑が一致した。
メニューは醤油ラーメンのみである。
シンプルな醤油味と、
背脂が入った
「まったり」の
2本立てとなる。女房も
まったりラーメンを注文したが、見た目よりもしつこくない
スープがとても美味しいと話していた。大きな声で
「ごちそうさまでした」と挨拶しながら
満足して店を後にした。

午前中は1km離れた圃場の草刈を施した。大きく伸びたヒメジョオンがやけに目立つ。

ビフォー ハウス内とは思えないほどの草が生い茂っていた。呆然と立ち尽くす女房。

裾をマイカー線で巻き付けた。このハウス内での野菜等の栽培計画はない。

アフター

刈った草をかき集める女房。

醤油らーめんのみのメニュー表。すっきりシンプル醤油スープとまったり背脂いり醤油スープの2本立て。今まで午前11時から中休みなしで営業していたが、6月22日からは11時〜午後2時、午後5時〜8時までの開店となった。ただし、スープが無くなり次第閉店となる。

まったりネギらーめん。

女房がオーダーしたまったりネギらーめん。見た目よりもギトギトしていないあっさりの背脂スープ。

サービスに頂いたキュウリ漬け。シズル感が実にいい。

0