2009/6/19 9:44
大学生は社会人 ニュース
近畿大ボクシング部員の男子学生2人が強盗容疑で逮捕された事件を受け、同大は18日、同日付でボクシング部の廃部を決めた。事件発覚の翌日の決定という異例の早さに、関係者たちは動揺を隠せない。
大学生は社会人と同じです。最高専門学位を学ぶ社会人であると思います。犯罪は犯罪、被害者の事を思えば大変な事件です。一方、格闘系スポーツだから! 武道だから! 肉体をぶつけ合うスポーツだから! 団体競技スポーツだから! 個人競技スポーツだから! 文化会系!・体育会系!だからなどの問題ではなく、全く関係のない部の生徒までも、スポーツ活動が出来なくなるのは、如何かと思います。 指導者が退くのは責任問題があるので、教育者としてはしかだがない。その他の学生にはなんら責任がない。日本の全体責任には疑問です。
犯罪に大小は無いと思いますが、今回の内容は問答無用で、許されない行為。
体育会系の力が有るスポーツマンが力を使った犯罪には、同じスポーツをする人から見ても、裏切り行為として非難されるもの。
だた、大学側も、スポーツ特待として枠を設けて、学生を向かい入れてる学生がいるなら、その学生の今後のサポートは責任を持って、していかなければいけないと思います。 近大側の対応には、人も思いやりがなさすぎる。
部員の起こした問題は、部員全員・学校全員で乗り越えていくべきもの、社会に出て、会社内で起こした問題も、医師になって、その病院内で起こった問題も、公務員の職場内で起こった問題も、全て一生懸命の頑張っている人がいる事がいる、その人たちの気持ちも大切に考慮した上で、上に立つ人は考えるべきものと思います。
人のふりみて、我がふりなおせ! 教育の現場で教え!伝えるべき物が有るはず。
近大ボクシング部の方々残念です。ボクシングに掛ける情熱は別の場でも続ける事は出来ます。頑張ってください。
1
大学生は社会人と同じです。最高専門学位を学ぶ社会人であると思います。犯罪は犯罪、被害者の事を思えば大変な事件です。一方、格闘系スポーツだから! 武道だから! 肉体をぶつけ合うスポーツだから! 団体競技スポーツだから! 個人競技スポーツだから! 文化会系!・体育会系!だからなどの問題ではなく、全く関係のない部の生徒までも、スポーツ活動が出来なくなるのは、如何かと思います。 指導者が退くのは責任問題があるので、教育者としてはしかだがない。その他の学生にはなんら責任がない。日本の全体責任には疑問です。
犯罪に大小は無いと思いますが、今回の内容は問答無用で、許されない行為。
体育会系の力が有るスポーツマンが力を使った犯罪には、同じスポーツをする人から見ても、裏切り行為として非難されるもの。
だた、大学側も、スポーツ特待として枠を設けて、学生を向かい入れてる学生がいるなら、その学生の今後のサポートは責任を持って、していかなければいけないと思います。 近大側の対応には、人も思いやりがなさすぎる。
部員の起こした問題は、部員全員・学校全員で乗り越えていくべきもの、社会に出て、会社内で起こした問題も、医師になって、その病院内で起こった問題も、公務員の職場内で起こった問題も、全て一生懸命の頑張っている人がいる事がいる、その人たちの気持ちも大切に考慮した上で、上に立つ人は考えるべきものと思います。
人のふりみて、我がふりなおせ! 教育の現場で教え!伝えるべき物が有るはず。
近大ボクシング部の方々残念です。ボクシングに掛ける情熱は別の場でも続ける事は出来ます。頑張ってください。


2009/6/18 16:37
臓器移植法A案が過半数衆議院 ニュース
子供の臓器移植に道を開くかどうかが焦点となっている臓器移植法改正4案は、18日午後の衆院本会議で採決が始まった。臓器移植をめぐる法案の採決は平成9年以来12年ぶり。採決は国会提出順にA〜D案が採決され、最初に採決にかけられたA案が263票と過半数を得て可決された。反対は167票だった。今後、参院で審議されるが、A案を成立させる流れが強まった。

「脳死状態で人の死」?現在、脳死状態で介護されてる方や、法律上の問題ではどうなのか?脳死状態でも、体が暖かく・髪の毛も伸びるし、爪も体も成長もしていく、親族の思いは、放っておかれるのか?親族がこの状態でも見守りたいとゆう意思は残せるのか?保護される法律にしてあげてほしい。色々考えれば難しい問題!移植を待つ患者家族の立場も切実。 これからの、お医者様の卵の方はどの様なお考えでしょうか? 人工的な臓器の開発と同遺伝子細胞による臓器製造を掛け合わせたものが出来ないのでしょうか?科学・バイオの発展ですばらしい物が出来れば? 現在では不可能?
0

「脳死状態で人の死」?現在、脳死状態で介護されてる方や、法律上の問題ではどうなのか?脳死状態でも、体が暖かく・髪の毛も伸びるし、爪も体も成長もしていく、親族の思いは、放っておかれるのか?親族がこの状態でも見守りたいとゆう意思は残せるのか?保護される法律にしてあげてほしい。色々考えれば難しい問題!移植を待つ患者家族の立場も切実。 これからの、お医者様の卵の方はどの様なお考えでしょうか? 人工的な臓器の開発と同遺伝子細胞による臓器製造を掛け合わせたものが出来ないのでしょうか?科学・バイオの発展ですばらしい物が出来れば? 現在では不可能?


2009/6/17 11:04
西除川から狭山池 趣味
西除川から狭山池
マンションの前は、西除川です
かなりの昔からあった川
7世紀初め頃に誕生した
狭山池に流れていき、日本最古の
ダム式のため池として、
広大な農地へ水を運んで行きます。
狭山池の改修には、奈良時代の行基、鎌倉時代の重源、江戸時代の片桐且元など歴史上の有名な人物がたずさわってきました。1400年の歴史が重なる提、水を取り出す樋、提の滑りを防ぐ木製枠工などの土木遺産には、各時代の知恵と工夫が活かされていました。
狭山池博物館には「治水」「かんがい」と土地開発の歴史を現地から移築した土木遺産を中心に、映像や模型でわかりやすく紹介しています。
建物は、安藤忠雄設計
じっくり、見てきました、以前から行きたかったのですが、大変興味深かったです。
東大寺の再建に携わったお坊さんの建築技術も有り、この狭山池がいろんな意味で、この地の、必要不可欠な池であったことが、よくわかりましたし、その池に注がれて行った、西除川のそばに、エルデ金剛があるのだと思うと、この川が愛しくなりました。
皆さんも一度、行けれたらどうでしょうか?
以前、狭山池遊園地があり、なくなってから、平成の大改修が行われたときに、この歴史的な提を保存したものが、展示してあります。






狭山池博物館HP
池の堤防は遊歩道になってます。桜の植樹が行われ、春には桜がきれいで、ジョギングコースには最適!
縁があって、この地で学生生活をさてておられるなら、卒業までには一度、博物館へ行かれたらどうでしょうか?
0
マンションの前は、西除川です
かなりの昔からあった川
7世紀初め頃に誕生した
狭山池に流れていき、日本最古の
ダム式のため池として、
広大な農地へ水を運んで行きます。
狭山池の改修には、奈良時代の行基、鎌倉時代の重源、江戸時代の片桐且元など歴史上の有名な人物がたずさわってきました。1400年の歴史が重なる提、水を取り出す樋、提の滑りを防ぐ木製枠工などの土木遺産には、各時代の知恵と工夫が活かされていました。
狭山池博物館には「治水」「かんがい」と土地開発の歴史を現地から移築した土木遺産を中心に、映像や模型でわかりやすく紹介しています。
建物は、安藤忠雄設計
じっくり、見てきました、以前から行きたかったのですが、大変興味深かったです。
東大寺の再建に携わったお坊さんの建築技術も有り、この狭山池がいろんな意味で、この地の、必要不可欠な池であったことが、よくわかりましたし、その池に注がれて行った、西除川のそばに、エルデ金剛があるのだと思うと、この川が愛しくなりました。
皆さんも一度、行けれたらどうでしょうか?
以前、狭山池遊園地があり、なくなってから、平成の大改修が行われたときに、この歴史的な提を保存したものが、展示してあります。






狭山池博物館HP
池の堤防は遊歩道になってます。桜の植樹が行われ、春には桜がきれいで、ジョギングコースには最適!
縁があって、この地で学生生活をさてておられるなら、卒業までには一度、博物館へ行かれたらどうでしょうか?

2009/6/9 10:53
1000000人のキャンドルナイト 分類なし
1000000人のキャンドルナイト
@オオサカシティ2009Summer
夏至(6月21日)のキャンドルナイトに
先駆け、2009年6月4日(木)に大阪市
北区西梅田エリア、
同月11日(木)に大阪市北区茶屋町
エリアの2会場で
「1000000人のキャンドルナイト
@オオサカシティ2009Summer」を
開催するそうです。
夏至の当日のキャンドルナイトへの
個人参加を広く呼びかけるイベント
でもあります。
全国最大規模のキャンドルナイト
のイベント「100万人のキャンドルナイト
@オオサカシティ(略称)」に
今夏、足を運んでみてはいかがで
しょうか。
<イベント詳細>
●各会場の開催日時
西梅田会場
日時:2009年6月4日(木)
午後6時頃〜午後10時頃
*雨天時は翌日5日(金)に順延
(以降雨天の場合は中止)
茶屋町会場
日時:2009年6月11日(木)
午後6時頃〜午後10時頃
*雨天時は翌日12日(金)に順延
(以降雨天の場合は中止)
●実施内容の概要
・2会場にて、協力施設などで行う
2時間の消灯・キャンドルの灯し火に
よるさまざまなアート作品の展示
及びインスたレーション
・来場者参加形式による
キャンドルナイトイベント
・キャンドルで演出された
ステージで行う
野外フリーコンサート、など
<お問い合わせ先>
100万人のキャンドルナイト
@オオサカシティ運営事務局
(企画制作・プロデュース)
潟oウコミュニケーションズ 大阪本社
〒550-0003 大阪市西区京町堀1-6-10
пF06-6446-1726
●オフィシャルホームページ:
http://www.candle-night-osaka.j
意味のあるイベントですね〜
HP

