2007/6/5 9:03
THE BLUE DAY BOOK THE BLUE DAY BOOK

「なにもかも、手が届きそうにない」

「立ち上がる事さえ難しい」
立つんだ!ジョー!」

「欲求不満や不安を感じ!」
まもなく、じめじめの梅雨を向かえますが、体調管理でファイト!!!!!!!!!!!!

さて、問題です。このドリンクのコップは、何処のなんとゆうお店のでしょうか。先日、とある、ショッピングセンターで飲食中、この柄に引き寄せられました。日本的であり、なんだか・・・?とゆう感じです。 見事当てられた方には、 何もありません。

2007/5/1 15:05
THE BLUE DAY BOOK THE BLUE DAY BOOK
「孤独で」

潤んだ目が語ってます。
「ぜんぜん、元気なんかでない。」

こんな日有りますね。全身の力がねけまくり!
「自分自身がとるに足らないちっぽけな存在に思える日は」

人間も大自然のなかでは、ちっぽけな存在ですよね!
0

潤んだ目が語ってます。
「ぜんぜん、元気なんかでない。」

こんな日有りますね。全身の力がねけまくり!
「自分自身がとるに足らないちっぽけな存在に思える日は」

人間も大自然のなかでは、ちっぽけな存在ですよね!

2007/4/25 12:11
THE BLUE DAY BOOK THE BLUE DAY BOOK
自宅で本を整理してたら、動物たちの表情が人間らしく、ままりにも、表情豊かな本が有りましたので、カテゴリーに追加しました。今後ご紹介致します。
自然の保護も含めて、ご紹介!
「誰でも落ち込む日がある」

本当に、悩んでるみたいですね、動物は笑えないからね!
「そういうみじめは日は最低の気分で」

ブルドックはいつもこんな顔してますね。愛嬌が有る顔です。いわゆる情けない顔!でもかわいい!
「むっつりとだまりこむ」

こんな人いますよね、カバはしゃべりませんが・だまってます。
0
自然の保護も含めて、ご紹介!
「誰でも落ち込む日がある」

本当に、悩んでるみたいですね、動物は笑えないからね!
「そういうみじめは日は最低の気分で」

ブルドックはいつもこんな顔してますね。愛嬌が有る顔です。いわゆる情けない顔!でもかわいい!
「むっつりとだまりこむ」

こんな人いますよね、カバはしゃべりませんが・だまってます。
