2013/3/12 10:36
サークルKサンクスのコンビニATM お店紹介
最寄りのコンビニATM「サークルKサンクス」
店舗紹介
りそな銀行で口座の開設をして頂いていますが、
サークルKサンクスのコンビニのATMのご利用の
ご説明HPを良くご覧下さい。
大変便利です。
Bank Time
サークルKサンクスのコンビニATMなら
りそな銀行のキャッシュカードからの
引き出し手数料無料です。
勿論、都市銀行・地方銀行のカードも
利用できますが、りそな銀行は手数料無料で
便利です。




0
店舗紹介
りそな銀行で口座の開設をして頂いていますが、
サークルKサンクスのコンビニのATMのご利用の
ご説明HPを良くご覧下さい。
大変便利です。
Bank Time
サークルKサンクスのコンビニATMなら
りそな銀行のキャッシュカードからの
引き出し手数料無料です。
勿論、都市銀行・地方銀行のカードも
利用できますが、りそな銀行は手数料無料で
便利です。






2012/7/11 9:40
ミドリ電化&家具TWO-ONE-STYLE お店紹介
家電&家具買うのは
どこに売ってまっか?
今回は、みどりちゃんが待っている、「家電のミドリ電化」
とTWO-ONE-STYLEの家具雑貨店のご紹介
新生活で、色んな物を購入するのに、近くのお店で全て揃えるところがありますか?との問い合わせが多く、近くのドラッグストア・ホームセンターコーナンのご紹介はしていましたが、肝心の家電製品と家具について、近くに無いため、1カ所で購入できるのが、ミドリ電化泉北店と同じ場所に、「TWO-ONE-STYLE」の家具雑貨店の泉北店が有ります。ここが一番近く、品数豊富な専門店です。
ベット・寝具・カーテン・机・ソファー・その他色々な物が有ります。配達もしてもらえます。
アクセス
金剛駅南海バス㉒乗車→晴美台1丁目下車です。
自転車ですと、そこそこ遠いです。
バイクなら問題ないですが、バスがいいのでは。
南海バス運行系統図





H24年7月の情報です。
0
どこに売ってまっか?
今回は、みどりちゃんが待っている、「家電のミドリ電化」
とTWO-ONE-STYLEの家具雑貨店のご紹介
新生活で、色んな物を購入するのに、近くのお店で全て揃えるところがありますか?との問い合わせが多く、近くのドラッグストア・ホームセンターコーナンのご紹介はしていましたが、肝心の家電製品と家具について、近くに無いため、1カ所で購入できるのが、ミドリ電化泉北店と同じ場所に、「TWO-ONE-STYLE」の家具雑貨店の泉北店が有ります。ここが一番近く、品数豊富な専門店です。
ベット・寝具・カーテン・机・ソファー・その他色々な物が有ります。配達もしてもらえます。
アクセス
金剛駅南海バス㉒乗車→晴美台1丁目下車です。
自転車ですと、そこそこ遠いです。
バイクなら問題ないですが、バスがいいのでは。
南海バス運行系統図





H24年7月の情報です。

2009/4/22 11:41
大阪狭山市の飲食コメント! お店紹介
金剛周辺の食物屋は何処がいいですか?
金剛駅又は、大阪狭山市内で、近畿大学の
医学部の学生の方々が良く、利用する
飲食店はどこなんでしょうか?
学生の方、お店の方!おせえて!
@この前の正月にはりまやのサバの棒寿司食べました
シャリの中にゴマが入っていておいしかったです
Aラーメン屋さんなら純情屋があの辺では有名
なんじゃないですか?TSUTAYAのすぐ近くです。
B自分もはりまやの鯖のぼう寿司に1票
ここの店の大将は昔有ったこうせつ市場、
今はピアって言うのかなで魚屋にいたかやって
はりました。
だから魚が美味いです。
それとここのてんぷらも最高に美味いです。
まぁ餅は餅屋と言う事でしょうか。…(笑い)
C純情屋の担々つけ麺めっちゃ美味しいです
週1ぐらいは行ってます
D310号線沿いにある御座礼っていう居酒屋の
向かいにあるちくでんっていううどん屋かなり
お薦めです
ダシがとりあえずむちゃくちゃ旨い
ぜひ一度行ってみてください。水曜日休み
みたいです
セレモ大山っていう葬儀場の交差点のとこです
E亀の甲交差点の少し狭山池寄りの高架道路行
かずに、側道それた所の「せっかせん」という
ソバ屋はおいしいですよ!
大将はカナリこだわり派です。
F金剛駅から ほんますぐ近くに 神戸牛の
鉄板ダイニングの 店 出来てますよ。
ランチの ハンバーグでも 神戸牛 使ってる
だけあって めっちゃ おいしいです
G金剛駅前のロータリーからダイエーに抜ける
道沿いに、「ハムラジャ」っていうインド料理店
があって、そこのカレーはGOOD!
インド人が作るナンもめちゃ美味しいです
H激辛ありますよね♪
あれはやばいです!!
I今日久しぶりに激辛食べました。もう味がわかりませんw
辛い物が得意じゃなければ激辛はお勧めしません^^;
普通の人は中辛くらいが一番美味しく食べられるのではないでしょうか?
JTSUTAYAの斜め前にあるたこ焼き「きくちゃん」です
他にはないたこ焼き屋さんです
たこ焼き以外にも「スペシャルエッグセン」や「川崎ソバ男」など
たくさんの種類があり値段も安くオススメです(・∀・)
僕のオススメは「あげたこ」カリッとしててポンズで召し上
がるのが1番です
居酒屋だとSAYAKAホールの横にある「ときわや」
串雑炊ラーメンとにかくおいしいです(・∀・)
Kエリアはチョット遠いですが三月上旬にエコールロゼの
隣で創作洋食カフェレストランがオープンします
宣伝で申し訳無いのですが
お近くにお越しの際は是非一度
でも富田林市になりますね
しかも何屋さん的な・・・
でも魅力的なお店に・・・なるかな・・
L ガキ大将 宣伝ですみません
狭山池博物館と狭山東小学校の間にある願者です
数年に渡り居酒屋をやってましたが、この3月から
カレー屋にしました
かなり研究して材料にもこだわり約15種の野菜、
果物、ヘルシー豚肉を使いじっくり長時間かけて
煮込んでますので、来て頂いた92%のお客様に
ご満足頂いてます(なんかの宣伝パクりました)
価格も不景気な世の中ですのでリーズナブルに
して頑張ります
しかもサラダもサービスで付けてます
ランチ
11:30〜14:00
500円
ディナー
17:00〜22:00
550円
お子さまカレーも有り
禁煙席も有り
是非、一度来てみてください
おっと
定休は月曜日です
Mガキ大将 狭山高校正門横のたこ焼き屋
クルクルめっちゃおいしい
やってるお姉ちゃんも明るくて面白いし
サンクスの向かいぐらい
N かおリん 上にも書いてあるけど
狭山にある古着屋KINJI
の並びにある焼き鳥屋さん『ときわや』
メニュー多いし 全部おいしいし
店員さんも すばらしくておすすめー
雰囲気もばっちし^ω^⊂
彼氏のお父さんのお店
ちゃっかり
宣伝しましたぁ〜
O富田林とか狭山とか『ときわや』の近くに
すんでる人はぜひ2行くべしっ★
MIXIでのコメントです。
参考にまで。また情報を載せさせて頂きます。
0
金剛駅又は、大阪狭山市内で、近畿大学の
医学部の学生の方々が良く、利用する
飲食店はどこなんでしょうか?
学生の方、お店の方!おせえて!
@この前の正月にはりまやのサバの棒寿司食べました
シャリの中にゴマが入っていておいしかったです
Aラーメン屋さんなら純情屋があの辺では有名
なんじゃないですか?TSUTAYAのすぐ近くです。
B自分もはりまやの鯖のぼう寿司に1票
ここの店の大将は昔有ったこうせつ市場、
今はピアって言うのかなで魚屋にいたかやって
はりました。
だから魚が美味いです。
それとここのてんぷらも最高に美味いです。
まぁ餅は餅屋と言う事でしょうか。…(笑い)
C純情屋の担々つけ麺めっちゃ美味しいです
週1ぐらいは行ってます
D310号線沿いにある御座礼っていう居酒屋の
向かいにあるちくでんっていううどん屋かなり
お薦めです
ダシがとりあえずむちゃくちゃ旨い
ぜひ一度行ってみてください。水曜日休み
みたいです
セレモ大山っていう葬儀場の交差点のとこです
E亀の甲交差点の少し狭山池寄りの高架道路行
かずに、側道それた所の「せっかせん」という
ソバ屋はおいしいですよ!
大将はカナリこだわり派です。
F金剛駅から ほんますぐ近くに 神戸牛の
鉄板ダイニングの 店 出来てますよ。
ランチの ハンバーグでも 神戸牛 使ってる
だけあって めっちゃ おいしいです
G金剛駅前のロータリーからダイエーに抜ける
道沿いに、「ハムラジャ」っていうインド料理店
があって、そこのカレーはGOOD!
インド人が作るナンもめちゃ美味しいです
H激辛ありますよね♪
あれはやばいです!!
I今日久しぶりに激辛食べました。もう味がわかりませんw
辛い物が得意じゃなければ激辛はお勧めしません^^;
普通の人は中辛くらいが一番美味しく食べられるのではないでしょうか?
JTSUTAYAの斜め前にあるたこ焼き「きくちゃん」です
他にはないたこ焼き屋さんです
たこ焼き以外にも「スペシャルエッグセン」や「川崎ソバ男」など
たくさんの種類があり値段も安くオススメです(・∀・)
僕のオススメは「あげたこ」カリッとしててポンズで召し上
がるのが1番です
居酒屋だとSAYAKAホールの横にある「ときわや」
串雑炊ラーメンとにかくおいしいです(・∀・)
Kエリアはチョット遠いですが三月上旬にエコールロゼの
隣で創作洋食カフェレストランがオープンします
宣伝で申し訳無いのですが
お近くにお越しの際は是非一度
でも富田林市になりますね
しかも何屋さん的な・・・
でも魅力的なお店に・・・なるかな・・
L ガキ大将 宣伝ですみません
狭山池博物館と狭山東小学校の間にある願者です
数年に渡り居酒屋をやってましたが、この3月から
カレー屋にしました
かなり研究して材料にもこだわり約15種の野菜、
果物、ヘルシー豚肉を使いじっくり長時間かけて
煮込んでますので、来て頂いた92%のお客様に
ご満足頂いてます(なんかの宣伝パクりました)
価格も不景気な世の中ですのでリーズナブルに
して頑張ります
しかもサラダもサービスで付けてます
ランチ
11:30〜14:00
500円
ディナー
17:00〜22:00
550円
お子さまカレーも有り
禁煙席も有り
是非、一度来てみてください
おっと
定休は月曜日です
Mガキ大将 狭山高校正門横のたこ焼き屋
クルクルめっちゃおいしい
やってるお姉ちゃんも明るくて面白いし
サンクスの向かいぐらい
N かおリん 上にも書いてあるけど
狭山にある古着屋KINJI
の並びにある焼き鳥屋さん『ときわや』
メニュー多いし 全部おいしいし
店員さんも すばらしくておすすめー
雰囲気もばっちし^ω^⊂
彼氏のお父さんのお店
ちゃっかり
宣伝しましたぁ〜
O富田林とか狭山とか『ときわや』の近くに
すんでる人はぜひ2行くべしっ★
MIXIでのコメントです。
参考にまで。また情報を載せさせて頂きます。

2008/4/2 9:55
新生活の買い物情報 お店紹介
新生活をスタートされるには、色んな生活雑貨・備品
が必要です。オーナーからの情報をご紹介。
食料品は、なんといっても、一番近いスーパー
「グリーンショップ」お買い物には便利です。
生活雑貨・薬・その他は、狭山神社横のドラッグストア
「サンドラッグ」

この地の氏神神社 「狭山神社」
新生活のスタートと無事に卒業・医師合格を合掌

ホームセンターは「コーナン狭山店」
072−368−2161 徒歩でも行けます。
コーナンの前に「TSUTAYA」が有ります。

電化製品・家具は 関西の電気量販店
「ミドリ電化」泉北店(お隣の堺市)タクシーでマンションから
約4キロ 第一交通(タクシー会社)072−365−1800
大阪狭山市のタクシー会社です。
ミドリ電化泉北店
新生活フェアーやってます
とにかく、町の情報は、インターネットか、
早く、友達・先輩を作ること、又は私共にお電話下さい。タウン情報を
お教えします。又は、このブログの「お店情報」もご参考に下さい。
0
が必要です。オーナーからの情報をご紹介。
食料品は、なんといっても、一番近いスーパー
「グリーンショップ」お買い物には便利です。
生活雑貨・薬・その他は、狭山神社横のドラッグストア
「サンドラッグ」

この地の氏神神社 「狭山神社」
新生活のスタートと無事に卒業・医師合格を合掌

ホームセンターは「コーナン狭山店」
072−368−2161 徒歩でも行けます。
コーナンの前に「TSUTAYA」が有ります。

電化製品・家具は 関西の電気量販店
「ミドリ電化」泉北店(お隣の堺市)タクシーでマンションから
約4キロ 第一交通(タクシー会社)072−365−1800
大阪狭山市のタクシー会社です。
ミドリ電化泉北店
新生活フェアーやってます
とにかく、町の情報は、インターネットか、
早く、友達・先輩を作ること、又は私共にお電話下さい。タウン情報を
お教えします。又は、このブログの「お店情報」もご参考に下さい。

2007/9/28 14:50
手打草部うどん ” の ら や ” お店紹介
本日、亀甲の交差点すぐの所のお店
手打草部うどんの のらや
へいってまいりました。
建物は、木造づくりになっていまして、入口入ったら、待ち席で、元気の良いお兄さん
のご案内で奥へ、内装は全て木造ですが、なんていったらいいのかわかりませんが、
木造、そう!昔の木造小学校て感じかな? 「のらや」の名前はお店の器に描かれて
いる、猫の絵!。まるまるしたふくよかな猫の顔が描かれていました。


「ざるうどん15枚以上食べた方同額のお食事券プレゼント」
だそうです、もち!食べたお金は払わなきゃいけないのでしょうね?


こんなん食べました、ざるうどんは4枚までOKとのこと、3枚にしました、肝心のうどんですが、こしがあって、おいしかったです。

「のらや」のHP
2007年9月1日
ネコの恩返しキャンペーンについて
クーポンを集めると、枚数に応じてもれなくプレゼントがもらえます。
さらに、Wチャンス!!
日帰りバス旅行が、お客様行き付けの店舗あたり100名様ご招待。
とのことです。皆さん一度おこしやす!
0
手打草部うどんの のらや
へいってまいりました。
建物は、木造づくりになっていまして、入口入ったら、待ち席で、元気の良いお兄さん
のご案内で奥へ、内装は全て木造ですが、なんていったらいいのかわかりませんが、
木造、そう!昔の木造小学校て感じかな? 「のらや」の名前はお店の器に描かれて
いる、猫の絵!。まるまるしたふくよかな猫の顔が描かれていました。


「ざるうどん15枚以上食べた方同額のお食事券プレゼント」
だそうです、もち!食べたお金は払わなきゃいけないのでしょうね?


こんなん食べました、ざるうどんは4枚までOKとのこと、3枚にしました、肝心のうどんですが、こしがあって、おいしかったです。

「のらや」のHP
2007年9月1日
ネコの恩返しキャンペーンについて
クーポンを集めると、枚数に応じてもれなくプレゼントがもらえます。
さらに、Wチャンス!!
日帰りバス旅行が、お客様行き付けの店舗あたり100名様ご招待。
とのことです。皆さん一度おこしやす!


2007/7/23 11:25
中華料理 清流亭 お店紹介
中華料理 清流亭
行って来ました、清流亭
こちらもMIXIの金剛駅のコミュで教えて頂きました。情報有り難う御座います。
以前は、各地区に有りました、いわゆる街の中華屋さんともうしますか、懐かしい感じ!!!!!
日替わり定食を頂きました、学生さんは、もう1品食べたいところじゃないでしょうか?
是非、ご賞味あれ。

0
行って来ました、清流亭
こちらもMIXIの金剛駅のコミュで教えて頂きました。情報有り難う御座います。
以前は、各地区に有りました、いわゆる街の中華屋さんともうしますか、懐かしい感じ!!!!!
日替わり定食を頂きました、学生さんは、もう1品食べたいところじゃないでしょうか?
是非、ご賞味あれ。



2007/6/13 10:49
「狸里庵」へいってきました お店紹介
マスター☆さんへ
昨日、早速、「狸里庵」へ行って来ました。
お昼の「狸里庵定食」を食べてきました。
うまかったです。
基本は定食屋さんで、お好み焼き・うどん類の種類ですね、
木造の年代を感じさせる、建物作り、ご近所の地元の方、
のなじみの定食屋さんとの感じです、漫画を有りますし、
1番目を引いたのが、天井の絵!どう説明したらいいのか、
昔の女性の姿絵がたしか、天井に2・壁に1でした。
時代を感じさせるみたいです。
昔、独身時代に良く行った定食屋さんに似ています。
駐車場に置ける台数は少ないですが、マンションから歩いてもそんなに遠くないし、お店のお姉さま達もベテランと言う感じでした、又行ってみます。
夜20:30オーダーストップです。月曜日定休日
清流停は今日は定休日でした、次回行って来ます。

>
0
昨日、早速、「狸里庵」へ行って来ました。
お昼の「狸里庵定食」を食べてきました。
うまかったです。
基本は定食屋さんで、お好み焼き・うどん類の種類ですね、
木造の年代を感じさせる、建物作り、ご近所の地元の方、
のなじみの定食屋さんとの感じです、漫画を有りますし、
1番目を引いたのが、天井の絵!どう説明したらいいのか、
昔の女性の姿絵がたしか、天井に2・壁に1でした。
時代を感じさせるみたいです。
昔、独身時代に良く行った定食屋さんに似ています。
駐車場に置ける台数は少ないですが、マンションから歩いてもそんなに遠くないし、お店のお姉さま達もベテランと言う感じでした、又行ってみます。
夜20:30オーダーストップです。月曜日定休日
清流停は今日は定休日でした、次回行って来ます。

>


2007/6/12 10:43
近大学生・ドクター集まるお店 お店紹介
Mixiのコミニュティで教えて頂いた情報です
近大の学生さんや、ドクターが利用されるお店でR310から少し入った所に『狸里庵』って定食屋さんが第三中学校の裏側にありますよ☆
丁度、和食さとのお店が交差点の角にあってそこの細い道を駅方面に曲がると、すぐ在ります
あとは、コノミヤの裏に『清流停』って中華料理屋さんがあります☆
お昼の日替わりは、ボリュームがあって食べごたえありです☆
夜も、リーズナブルな値段で提供してくれているのでヨカッタら一度行ってみて下さい(・∀・)
貴重な情報有り難う御座います。提供者マスター☆殿
感謝!!!! 今度レポートしてきます
0
近大の学生さんや、ドクターが利用されるお店でR310から少し入った所に『狸里庵』って定食屋さんが第三中学校の裏側にありますよ☆
丁度、和食さとのお店が交差点の角にあってそこの細い道を駅方面に曲がると、すぐ在ります
あとは、コノミヤの裏に『清流停』って中華料理屋さんがあります☆
お昼の日替わりは、ボリュームがあって食べごたえありです☆
夜も、リーズナブルな値段で提供してくれているのでヨカッタら一度行ってみて下さい(・∀・)
貴重な情報有り難う御座います。提供者マスター☆殿
感謝!!!! 今度レポートしてきます

2007/5/31 9:36
サークルKサンクスでりそな銀行のATM設置 お店紹介
りそな銀行がサークルKサンクスに自行扱いのATMを設置する
来年2月から7月に設置。これは便利になりますね。
何せ、自行扱いですから、平日・土曜日の昼間は手数料無料の引き出しできるみたいですね、新ATM名称は「バンクタイム」
サークルKサンクスは、金剛橋から帝塚山大学方面のエルデに近い所と金剛駅踏切の手前に有ります。便利になりそうですね。学生さんは、昼間銀行になかなか行けませんので、コンビニでお金の操作が出来るのでたすかりますね。
皆さんご利用下さい。
0
来年2月から7月に設置。これは便利になりますね。
何せ、自行扱いですから、平日・土曜日の昼間は手数料無料の引き出しできるみたいですね、新ATM名称は「バンクタイム」
サークルKサンクスは、金剛橋から帝塚山大学方面のエルデに近い所と金剛駅踏切の手前に有ります。便利になりそうですね。学生さんは、昼間銀行になかなか行けませんので、コンビニでお金の操作が出来るのでたすかりますね。
皆さんご利用下さい。

2007/5/9 10:51
「ぐるなび」で大阪狭山市の飲食店活用 お店紹介
「ぐるなび」で大阪狭山市の飲食店検索活用
今は便利に成りましたね、ちょっと前までは、「どこのお店が、安くておいしい?」と人づてに聞いていたのに、今ではネットで検索・クーポンもある状態
皆さん、利用してください。エルデ金剛としても、近隣の店舗に学生割引を何件かお願いしてきましたが、なかなか、OKもらえませんでした。
「ぐるなび」使って、お店の感想は、ブログに記入してくださいね、みんなの活用になればと、思ってます。
「ぐるなび」HP
0
今は便利に成りましたね、ちょっと前までは、「どこのお店が、安くておいしい?」と人づてに聞いていたのに、今ではネットで検索・クーポンもある状態
皆さん、利用してください。エルデ金剛としても、近隣の店舗に学生割引を何件かお願いしてきましたが、なかなか、OKもらえませんでした。
「ぐるなび」使って、お店の感想は、ブログに記入してくださいね、みんなの活用になればと、思ってます。
「ぐるなび」HP

2007/1/15 12:13
DRUG&COSMETIC 『サンドラッグ』 お店紹介
DRUG&COSMETIC 『サンドラッグ』

狭山神社の隣にできました、買い物の便がさらに良くなりましたね、女性の御用達!
まもなくオープン!
追伸 平成19年1月27日オープンしました。
買い物ついでに見学してきました。
女性は、コスメの充実で満足ではないでしょか。
又、一般の薬局の品も充実ですし、食品のコーナーも広く取っています。
10:00〜20:00の営業時間です。一度見学!いや買い物にきてあげてください。
0

狭山神社の隣にできました、買い物の便がさらに良くなりましたね、女性の御用達!
まもなくオープン!
追伸 平成19年1月27日オープンしました。
買い物ついでに見学してきました。
女性は、コスメの充実で満足ではないでしょか。
又、一般の薬局の品も充実ですし、食品のコーナーも広く取っています。
10:00〜20:00の営業時間です。一度見学!いや買い物にきてあげてください。

2006/12/21 15:15
京べい(居酒屋) お店紹介
京べい(居酒屋)
兄在学中御用達!
大阪府大阪狭山市金剛1丁目9-3
所在地図http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.33.51.2N34.29.24.4&ZM=11
0
兄在学中御用達!
大阪府大阪狭山市金剛1丁目9-3
所在地図http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.33.51.2N34.29.24.4&ZM=11

2006/12/21 12:20
ハイカラ村(クアリゾート) お店紹介
クアリゾート「ハイカラ村」
大浴場・食堂・イベント・夏はプールも有り、疲れを癒せます。
金剛駅から送迎バス有り。平日は安く利用できます。
ご家族が来られたとき、皆さんで行ってみたらどうでしょうか。ゆっくり出来ます。!

0
大浴場・食堂・イベント・夏はプールも有り、疲れを癒せます。
金剛駅から送迎バス有り。平日は安く利用できます。
ご家族が来られたとき、皆さんで行ってみたらどうでしょうか。ゆっくり出来ます。!


2006/12/21 12:08
サークルKサンクス お店紹介
2006/12/21 11:52
コーナン狭山店(ホームセンター) お店紹介
ホームセンターのコーナン狭山店
関西の店舗数NO.1!
0
関西の店舗数NO.1!

