西新宿。いわずと知れた海賊盤コレクターの聖地です。僕はCDや海賊盤をコレクションするという性質はないようで音源などは「お借り」してデータで持っていれば気が済むタイプのようです、今のところ(笑)。
そして海賊盤店というのは海賊盤だけを売っているのではなく レア物とよばれる希少価値のある商品も置いてあるところもあります。
先日 洋楽ファンの方々の様々なブログを読んでいたら 驚かされる記事を見つけました。
廃盤日記と名付けられたブログに見覚えのあるCDジャケットが。(写真下)
エリックが1985年にBBCのTVドラマのサウンドトラックとして発表した「Edge Of Darkness」というシングルでした。僕は 池袋のタワーレコード(今のP'バルコに移る前の場所:現 肉のハナマサ)で確か1000円前後で購入しました。
それが このブログの方は10年も探しまわり 遂に西新宿で見つけたときの価格は約10倍の12800円だったというではありませんか。はぁ〜〜〜。
モノって大事にしておくものですね。他にどんなレア物がリストアップされているのか知りませんが実家の僕の部屋は もしかしたら宝物の宝庫かもしれない。。。
結構 旅先で珍しいものも買ったからなぁ。近いうちに整理してこようと思います。
まぁ どんなお宝が出てきても売ることはないのですけどね。。。


0