子供の頃、海の浅瀬で足を取られ、
波に呑まれたことがあります。
海底に頭を打ち付けられ、軽いパニックから
海水をガブ飲みし
更にパニックに、、、
事無きを得ましたが「死ぬかも」と感じたにも関わらず
またその浅瀬に向かい何故か胸の高鳴りを覚えました。
エリック クラプトンのコンサートに初めて行った時も
こんな心境に近かったと記憶しています。
ベルサーチのスーツに身を包んだエリックが弾く
聴いたことのないギターの音。
胸が詰まり、アタマを殴られたようでした。
この40年、いろんなライヴに行きましたが
そんな思いにさせてくれたギタリストは いません。
その人が大の親日家で定期的に来日公演をしてくれている。
神と称されたギタープレイは衰え、
演奏時間は短くなっても
ファンにとって こんなに嬉しいことはありません。
色々な思いを交錯させながら武道館へ向かいました。
玉ねぎは改修中、、、
一体 武道館へは何度来たのだろう?
こんな玉ねぎは ある意味レア、、、

前回のガチャが余程好評だったのか
今回は来日ポスターを模したピンバッチのガチャ。
自分が初めて行ったジャーニーマンツアーと
息子と行った前回の2016年のふたつが出て
ご満悦。
ミスも目立ったし、厳しい見方をしたら
流してる感満載でしたが
もうそれは言いっこなしでしょう。
74歳のエリックがそこにいて
一流ミュージシャンをバックに
プレイしている。
それで充分です。
バックコーラスにケイティさんの起用が
アナウンスされ、今回はそういう選曲なんだな、と
嬉しかった。
そして予想通りのセトリ。
ケイティさん、音楽の先生のようになっていて
素敵でした。。。
Badgeのとき、「ジョージ!!」なんて叫んでいる人も
いました。
また来てよね、エリック。
いつでもお待ちしてます。。。

0