キャンプも後半戦に突入した4日目
今日から明日にかけてキャンプ in キャンプです
キャンプ in キャンプとは4つの班に分かれて山のがっこうから出て、それぞれ別々の場所で1泊してくるというもの
今回はそれぞれ山のがっこう中庭(メンバーが主に3年生)、平田観光農園りんご園、蜂蜜の重森さん宅近く、岡田山山頂に行ってきました
○1班 〜山のがっこう中庭〜
3年生と4年生からなる1班は、用意されたダンボールでテントの代わりをつくることに。子どもたちだけで10部屋もある、とっても素敵なダンボールハウスをつくりました

がっこう近くにある神社にお参りに行った後夕食を食べ、夜までごっこ遊びをして楽しみました
○2班 〜平田観光農園りんご園〜
到着してから農園内を散歩していると、偶然管理人の人と遭遇。採れたてのブドウをいただけることに

目的地まで結構距離があったので、みんな疲れていたのかブドウを食べた後はお昼寝モードへ

夕食後はみんなで焚き火をかこって花火をしました
○3班 〜蜂蜜の重森さん宅近く〜
まず、夜の焚き火に備えて薪集めへ出かけました
子供たちが斜面滑りを楽しんだ後山を散策していると、なんときれいな小川を発見

暑い日ざしが照りつける中、ゆっくり涼みました

夕食を食べて花火をし、焚き火にあたりながら替え歌づくりをしました
○4班 〜岡田山山頂〜
目的地に到着すると、みんなで山びこを楽しみました
「お〜い。」「やっほ〜」
子どもたちの声が岡田山周辺に響き渡ります

その後、新聞紙を丸めてつくったボールでキャッチボール遊び
最後まで落とさなかった人が勝ちというゲームです
夕食を食べて花火をし、涼しい夜空の下眠りに付きました
2〜4班は自分たちでテントを組み立てました
夕飯のすき焼き丼もみんなで協力してつくったよ


0